プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、よく食品添加物がどうのこうのとよく言われていますが、そんなこと言ったらいろんなものに入っているわけですから、世界中みんなお菓子とかパンとか食べてはいけないことになりませんか?お菓子とかだけでなく調味料にだって入っているわけで。

ネットでは〇〇が危険!とか〇〇は体に害!とか買いてありますけど。

それじゃあ世界中の人みんな自然からなる野菜や果物、米や麦、肉や魚を味なしで食べてくださいと言っているようなものではないですか?

皆さんは僕のこの意見についてどう思われますか?

A 回答 (8件)

>最近、よく食品添加物がどうのこうのとよく言われていますが、


 →最近はあまり言われなくなりましたよ。添加物の危険性が喧伝されたのは1990年頃までがピークで、現在は「食品添加物がヒトの体に害をなすことは通常の使用範囲ではありえない」というのが医学界と科学界の常識となっています。そのため、過去には添加物危険派の急先鋒であった生協でもいまどき危険だの怖いだのいうところはありません。
 未だに危険性を叫んでいるのはそれで喰っている輩~たとえば高額な健康食品、自然食品を売るところとか、「買っては〇〇ない」などの本を書いている奴らくらいで、まとめて「不安商法」といわれることがあります。
 特に本を書いているメンバーはここ数十年定番で、おんなじ人が週刊誌などで数年おきにおんなじ内容のキャンペーンを汲んでデマを振りまいています。一種のグルなのかもしれませんが、先だっては週刊〇潮のその手の記事に週刊文〇がかみついて批判していましたので、もうそうした風潮はすたれてゆくのかもしれません。

 ということで、普通に食べてる分にゃ何の問題もなく、あなたの感じた疑問はごく正常なものです。
 ネット記事はたいていが何十年も前のカビの生えた記事のつかい回しです。このあたりは古いか新しいかわかりにくいので注意が必要ですね。
    • good
    • 1

山岡ッ!害でも有害と無害と書いてあるだろ!【富井部長より】

    • good
    • 0

量が問題なんだと思います。


大量に、継続的に摂取したら、体に悪いという話です。

そもそも、パンやお菓子があんな安い価格で買えて、あんなに日保ちするなんておかしいと思いませんか?

やたらに大げさに煽るのはマスコミの悪い癖ですが、消費者として「知っておく」ことも大事だと思います。
    • good
    • 0

私は食品添加物はそんなに危険でないと思いますので、食べます。


ただ、食品添加物を加えなくても美味しいものは沢山あるでしょ。
肉に塩コショウして焼くだけで最高に美味いじゃないですか?
炊きたてのご飯は美味しいでしょ。
    • good
    • 0

ネットの書き込みを信じる人間っているんですか?


マスコミの意見を真に受ける人間っているんですか?

問題はそこでしょ。
添加物云々じゃない。

例えば、、、
ダイエットに効果がある食べ物を取り上げる。
続いてはハイカロリーのお菓子などを取り上げる。
みんな営業。
痩せるためにこれ食べて!
その後は炭水化物と糖と乳脂肪をたくさん食べて!
また、、、食べ過ぎは早死にするからこのサプリを食べて!
って、身体、壊させる気?

パンを引き合いにしているけど、日本のパンはみんなお菓子。
それに流通のときに日持ちしないからみんなカビが生える。
それを防ぐためには最低限の防カビ剤を使わざるを得ない。

民放のテレビ番組もネットのブログも個人・法人のサイトも、みんな広告媒体であり、スポンサーから金をもらい、ガセでもいいから視聴者を増やし広告を見せたいわけ。
なら、
良くも悪くも人間を引き付けなければならない。

>最近、よく食品添加物がどうのこうのとよく言われていますが

申し訳ないが、全く聞かない。
そこには、見た人間にこのような疑問を持たせる意図があるわけ。
保存料などを無くしたら世界中に食料を行き届かせることなどできない。

そもそも論で、農業、漁業、畜産、何もしないで自然に作るわけじゃない。
効率良く肉をつけよう、家畜は品種改良を続けてきたし、病気にならないよう薬も使っている。
野菜、鮮魚、しかり。

主食の穀物だって自然の改良ではなく、病気に強く虫が付かず、大量に育つように遺伝子操作で品種改良をしている。
自然のみ、と言うのはもはや一種の宗教。
日本は食料の自給率が極端に悪いから、それこそ贅沢言ったら飢餓でほぼ全滅。
    • good
    • 0

買うモノは、何が入っているか、見る事にしているが。


本当、食べる物が無くなるよ。
完全な自給自足と言っても、水や空気に化学物質が入っているし。。
なるべく、添加物が少ない物を選びます。
アメリカ大陸産の肉は買いません。
オーストラリアとニュージーランドは、まだ大丈夫そう。
    • good
    • 0

そのとおりです。


肉でさえエサに抗生物質、野菜は農薬です。
添加物を気にしたら食べられるものはなくなります。
そして衛生に格段に配慮しなければならなくなった現在、それらはすべて欠かせないものです。

リスクがゼロでないのは確かだけど、
具体的にどの程度の確率か、
栄養失調になったり家計を赤字にしてまで回避しなければならないものか。

自分の目で見極めないと分かりません。
    • good
    • 1

>最近、よく食品添加物がどうのこうのとよく言われていますが


はぁ
>そんなこと言ったらいろんなものに入っているわけですから
>世界中みんなお菓子とかパンとか食べてはいけないことになりませんか?
まずはその「どうのこうの言われてる中身」をよく読み理解してください。ってかしろ
お菓子とかパンとか食べちゃいけないなんて書いてなくて
質問者が勝手にそう誤解してるだけなんじゃないの

>お菓子とかだけでなく調味料にだって入っているわけで。
だ・か・ら
添加物入ってるもの全部ダメとか言ってないでしょ誤解もいい加減にしなさいよ


>皆さんは僕のこの意見についてどう思われますか?
アホか、と思いますね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!