
Windowsを更新しています 100%....
から一向に立ち上がりません。
1時間待ってもずっと黒い画面のこの文字表示のままなので寝ました。
7時間後。
同じ表示のままなので電源ボタンを長押しして切り、再度、電源を入れました。
更新出来ませんでした。
元の常態に戻します...
と表示されてアップデート前に戻りました。
ネットして電源を切ろうとしたら、
スリープ
更新してシャットダウン
更新して再起動
の3択になっていました。
更新して再起動を選ぶとまた100%から進みません。
電源ボタン長押し。
また元の状態に復元。
これの繰り返しになるので今はスリープで切ってます。
どうしたら良いですか?
100%から進まないんです。
Windows10です
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、今だにWindows7を使っています。
ときどきWindows7をDVDから再インストールしていました。
DVDの内容からその時まで、大きな更新累積があるので、WindowsUpdateには100%になってからも、凄く時間がかかることありましたね。
だから一晩以上待っても変わらないとき、「電源切らないでください」という警告無視して、電源ボタン長押しして強制終了。
再度、WindowsUpdateを再開して、何時間か待った後、電源切らないでくださいを無視して電源ボタン長押しして強制終了。
これを繰り返すことで、最終的にWindowsUpdateが正常に終了しました。
Windows10でこの方法が通用するかどうか分かりませんが、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
RS232CでPCの電源投入/切断に...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Windows Update は、アップデー...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
Windows のアップデートを途中...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
Bluetoothアダプターの青い点滅
-
壊れたPCからCDを取り出す方法
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
windows10のインストール
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
ピンタレストにつながりません。
-
G4 Cubeが起動しないんです
-
prefetchファイルの削除
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
Windows Media Player 11を多重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows のアップデートを途中...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
画面が暗くなる
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
Windows Update は、アップデー...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
フリーズかあ 助けて ログイン...
-
Windows10の再起動について
-
助けてw Windows11パソコンが...
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
富士通ノートパソコン 工場出荷...
おすすめ情報