プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外国人しか行かない場所
不衛生な商店ばかり。

本当ですか?

質問者からの補足コメント

  • 食べ物を買うのは気持ち悪いですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/18 15:32

A 回答 (6件)

築地とは月とすっぽん


築地の移転の理由知ってますよね。
殆どが衛生面ですよ
空調もなく 温度が上がり放題の場所での鮮魚の移動
少し雨が降れば下水が溢れ
ネズミ たくさん捕獲されてます
何よりも怖いのは 鳥の糞の飛来です。
報道されてると思うのですが この事で移転に至ったわけですよ。
日本で一番衛生面で悪いと評価されてました。

私もよく行くのだが(行っていた) でかいネズミがもの凄い勢いで走り回ってた
すばしっこいカピバラと思うほどだった。普通の猫サイズ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アホでもわかりますよね?
、、、、
わからない人も居るんだな。

お礼日時:2018/10/18 17:00

そうですね 築地と変わらないぐらいかな。


お祭りの夜店よりは大丈夫 みなさん一応プロですから。

黒門の近くの御食事処あさひ
エビ天カレーうどんが最高に美味しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

築地とじや月とスッポンに思いますが。
勿論、築地が月だって事はアホでもわかりますよね?

お礼日時:2018/10/18 16:16

市場が風変わりしました


外国人観光客(外人目当て)に対応した店と
今まで通り卸しの店も残り少なく 少なければ他の市場に行かないと揃わないので、離れる一方出すね。
当然古い市場なので 衛生面は新しい(天満市場とか)方が上回ってますね。

私もよく行きましたが 今は行かないようになりました
食べ歩きで行くならイイですが 買い物には不向きになりました。
黒門市場は、客の7割が外国人。観光の外国人は、気前良くお金を落とすので、それに合わせた商売に変わってます。関空停止のとき閑古鳥状態でした(これはニュースでみた)。
中国が対日政策で日本への渡航が好ましく無い、政策転換すれ一瞬で潰れる店が7割です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

外国人が多いのは事実ですが


黒門市場は正月の用意で暮れは繁盛してますが
それ以外はあまり人が来なくて一時低迷してた時期がありましたが
外国人観光客が多く来るようになり
(これは黒門市場に限らず京都の錦市場でも同じですが)
観光客が店頭で食べたり、食べ歩きできるようにしたのです
ただ、外国人(特に中国人)はトイレで紙を流さない
そこら中にゴミを捨てるといった事が不衛生に感じ
よけい日本人客が足を遠のかす原因になりました
そこで黒門市場は市場の代表が中国の旅行社などを訪れ
日本のマナーやエチケット事情を説明
観光客に周知するよう要請してから
かなり改善されてきました
    • good
    • 0

大阪の台所。

板前さんも買い出しにきますよ。
まぁ、最近は外国人も目立ちますが、

不衛生???
そうかな? 確かに歴史ある市場だから雑然とした雰囲気ではありますが、不衛生ではないと思いますよ。
    • good
    • 0

地元の飲食店経営の人間も行きますし一般人も行きますょ。



近年は外国観光客が増えてるのでその影響で確かに外国人も多くいてます。


不衛生…
感じ方は人それぞれだから
わかりませんが普通に古くからある市場って感じです。

不衛生だとか衛生的だとか
あまり考えた事ないですし
思った事もないから普通なのでしょう。


もちろん中にはそういう店もあるかも知れませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般人って西成も近いですしね。

お礼日時:2018/10/18 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!