
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方のお話は、私も非常に共感するところがありますね。
実は最近、米国老舗ブランドのベースをメンテナンスしたのですが、
あまりにもパーツの組み付け方がいい加減でビックリしたものです。
それはたとえば、何となくブリッジが浮いているので外してみると
長過ぎるアース線が踏ん張ってボディに沈み込めずにブリッジと
ボディの密着を妨げていたので、この部分を修正してみたところ
以前よりもかなり芯のしっかりした音がするようになりました。
という訳で製造国云々いうより、正しく組み立てられた楽器かどうかも
判断の前提になるのではないかと、改めて思います。
そうですか。製造国にこだわることはないのですね。
なんとなく、USAよりEXの方が劣っているんじゃないかっていう先入観がありました。
とても為になるアドバイス、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
私の記憶に間違えがなければUSAとEXの違いはUSAはアメリカで組み立てたものでEXは部品を日本に輸入して日本で組み立てたものだったと思います。
音の差はあると思います。が、しかしこの差はベース本体の木の密度によると思いますし、アンプとの相性にもよります。ですのでUSAがいいとかEXのほうがいいとは一概に言えません。むしろ両方を弾き比べてみて自分の気に入った音、理想の音がするのを選ぶべきでしょう。江川ほーじんさんもフェンダーの倉庫にあるすべてのベースを弾き比べて一番気に入った音がしたベースの値段はカタログで一番安いモデルだったと雑誌で読んだ記憶があります。確かに、EXは日本で組み立てられたものです。
音の差があるのならやっぱり、自分で聴いてみないといけないですね。
江川ほーじんさんのお話も興味深いですね♪
ちなみに私もレコーディングの際、エンジニアに「ベースの音が最高にいい!」と言われましたがその日使っていたベースは3万円位のやつでした。
貴重なアドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 グラフについて 2 2022/05/20 17:09
- 英語 英語だと吃音が出てしまう 3 2023/01/03 06:32
- その他(悩み相談・人生相談) 向いてるかわからないのに専門の塾行く意味ありますかね? ex偏差値30なのに東大いくために塾に行く意 1 2022/07/12 21:06
- 冷蔵庫・炊飯器 200L前後の冷蔵庫の値段について 1 2022/04/25 17:55
- 神経の病気 耳栓つけて寝ている人いますか? 6 2022/05/05 01:40
- 家具・インテリア リビングの地面に置くタイプのローソファとビーズクッションで迷ってます。 置くタイプのソファは床と段差 2 2022/11/02 12:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 家賃6万 初期費用 3 2023/02/26 16:37
- 哲学 私はネットだからこそ誹謗中傷とは違う率直な投稿をするのですが当たり障りのないことばかり言う人とは? 7 2023/07/15 09:19
- お菓子・スイーツ お米の バームクーヘン 3 2022/04/29 10:46
- モテる・モテたい 顔が美人と言われる方について ①パーツは綺麗、バランスは普通 ②パーツは①の人より劣ってはいるが、全 2 2022/04/15 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
カポはベースにもつけることが...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
ギターをピッチシフトした場合...
-
ベースを始めようと思っている...
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベース、MUSICMAN Stingrayにつ...
-
椎名林檎のPVで・・・
-
2代目のベース購入について
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
アコースティック・ベースでス...
-
光回線に変更するにあたって必...
-
高円寺のベース教室
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを始めようと思っている...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
Earth Wind & Fire の Let's Gr...
-
吹奏楽部にベースがいるのって...
-
ギターでベースの音を出したい...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
エレキギターとベースの音量に...
おすすめ情報