dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキのシールドを入れるところがガタガタでシールドを挿して弾くと、少し動かすだけで音が出なくなったり、「ボッ」みたいな音が出てしまいます。
何か直す方法はありませんか?
入れるところの周りにねじがありますが・・・

A 回答 (1件)

接触不良、あるいはホット(音信号)とアースが”ガタガタ”によりどこかで接触してしまっているのでしょうね。


とりあえず今緩んでいるネジがあってそれがお手持ちの工具で締めることができるなら締めてみて下さい。
締めても症状が同じであれば内部を見る必要があるので”シールドを入れるところ(アウトプットジャック)”周辺のネジを外して接触不良をチェックする必要があります。サビによるものか、ハンダ付け部の断線によるものか、接点金具(バネ状になっている)の緩みか、ボディとホットの接触のどれかだと思います。
不安でしたらお近くの楽器屋さんにどうぞ。すぐ直ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!