アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バスケ部です。監督がシュートを相手がうったとき「うった」と言えと言ってきたのですが、僕は相手に情報を与えてしまうことにもなるので、意味ないと思うのですが、言う必要があるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 相手=ボールのないところにスクリーンを行って目を切っている人 ボールサイドカットで目を切ってしまった人のこと

      補足日時:2018/10/23 21:24

A 回答 (5件)

>言う必要があるのでしょうか?


必要があるか無いかは、監督の考え方なので 我々には解りません

しかし、相手が放ったシュートをみて、「うった」と言ったところで
相手は知っているのだから、相手に情報を与えるも何もないでしょ。
    • good
    • 1

監督の考えですから。



うったといっても、点数の有無に関係なく言えって意味だと、チームの仲間に、シュートがはずれたときの対応をやれって意味の場合もありますから。
あと、ボールを見ていると、相手も、見方がシュートを行ったとか分かるから、情報も何もないでしょう。
    • good
    • 0

打ったと言うことでチームメイトがリバウンドやスクリーンアウトをすぐにできるようにするためでしょう。

    • good
    • 0

そもそもサイドに切れた相手やスクリーンしている相手が


その情報をしってリバウンドに参加するのかどうか、
メリットがあるのかどうか。
目をきっていてもきっていなくても同じなのでは。
    • good
    • 0

物事の道理として、その監督が、自分が出した指示が間違いであった場合自分の責任である事をきちんと認める方なら指示通りにすれば良いと思います。

もしその指示が相手を利するものとなった場合監督は自分が責任を取ってくださる事になりますから。
もし主さんが従えないとするなら監督に代わって責任を取る覚悟でご自身の信念に沿ってプレーしてください。つまり退部覚悟でやればいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!