
先週、3年付き合った彼と入籍しました。
もともと同棲していたので入籍してもとくに生活に変化はなく仲良く暮らしています。
大好きな彼と結婚して幸せいっぱいな新婚生活が始まったと思っていたのですが、昨日名前の変更の手続きをしたら急に寂しくなってしまいました…。
もう私の名字はお父さんとお母さんと違うとか実家は別の家族だとかそういう気持ちになってしまいました。
現在、妊娠をしていますが里帰り出産も快く受け入れてくれてるし電話やLINEなどの連絡も毎日のようにしています。
車でも高速を使えば3時間ほど新幹線を使えば2時間で帰れる距離なので決して遠い距離ではありません。
結婚したことを後悔してるとかはありません。
彼のことも大好きだし、彼のご家族も大好きです。
入籍する前は彼の名字を書く練習とかもしていたのに…
名字が変わっただけなのに、寂しくなって泣いてしまうなんておかしいのでしょうか…
時間が解決してくれるものなのでしょうか?
彼に話したいけど、彼を悲しませそうで話すこともできません…
どうしたら幸せな気持ちだけになれますか?
お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
夫婦だからって何でも言えばいいってもんじゃないと思いますよ。
なぜそんなに苗字が変わったから悲しいのでしょうね?凄く仲がいい家族だったんですか?でも、同棲もしてたなら離れて悲しいって訳でもないですよね?
結婚して苗字が変わったからって、親子は血が繋がってるんですよ。夫婦は結婚したからといって、血の繋がりがある訳ではありません。ですからそんなに寂しがる理由はないはずですよ。
No.7
- 回答日時:
時間が解決してくれます。
何かが変わると、なんとなく不安になって、
ネガティブな気持ちになりやすいものですが、
いずれ慣れますよ。
幸せな気持ちにだけなるには、
その不安を忘れさせてくれることに
没頭することだと思いますが、
まぁ、実際に24時間365日、
ずっと幸せでいることは、
ほぼ無理でしょう。
それよりも
今の不安定な気持ちを受け入れて、
乗り越えたことに将来、
幸せを感じる方が現実的だと思います。

No.6
- 回答日時:
同棲生活してる時から何かが不安だったんでしょうね?それが結婚と言う現実となったから感情に表れてるんですね。
名字が変わって寂しくて泣くなんて聞いたことないね。時間が解決しないよ、早い話が親離れしてないんだよ。とこで夫婦別姓とかの話はどうなってるんだね。No.4
- 回答日時:
喜怒哀楽の喜だけ欲しがってるように思えますけどね。
まあ、一過性のものですよ。
逆に一過性でないのなら別れた方が良いです。
感傷的になるのは分かりますが、それが結婚ですからね。
「結婚」を望んだのならすべてを受け入れなくてはならないのですよ。
自分にとってのいいとこ取りは許されないのです。
よーく考えましょ。

No.3
- 回答日時:
>彼に話したいけど、彼を悲しませそうで話すこともできません…
何を寝言言っているのでしょう
言いたいことを躊躇なく
なんでも話し合えるのが、夫婦としての最低条件じゃないですか
そんなこともできないようでは辛口ながら、
夫婦としての絶対的信頼関係なんてまだまだ確立していませんよ
3年も同棲までしてそんな希薄な関係なんですか疑問です。
これは結婚するのが早かったかもと言えなくもないです。
穿った見方ですが、マリッジブルーの亜流の類かなぁ
でなければ軽い鬱か
いずれにしても、そういう言えないこと自体も
ストレスになっちゃってる可能性が考えられなくもない
いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません
彼に全てぶっつけて受け止めてもらって下さい。
それ以上でもなければそれ以下でもありません これから長い長い結婚生活ですよ
しっかりして下さい。
No.2
- 回答日時:
彼を好きでも愛しても無いのですよ。
名字を変えることに不満や未練があるのは彼を受け入れていない証拠で、彼を信用していないのです。
彼より自分の名字や生活に未練があるから受け入れられないのです。
数年たって同じであれば離婚しては?
そこまで信用できてない関係は長続きしないし歪みが産まれ崩壊します。
ろくに信用も信頼もしていないのに結婚や妊娠すべきではなく、辛くなるのは子供です。
彼も可哀想だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
>もう私の名字はお父さんとお母さんと違う
>実家は別の家族
血縁は永久に変わりません。
ちゃんと名字よりも大切なつながりがあるじゃないですか。
家族に旦那さんが増えただけです。
喜ばしいことです。しかもお子さんも増えるわけですよね。
幸せ以外の何物でもないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
大学生って異性と呼び合う時ど...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
苗字ランキング 何位からが珍し...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
「夏見」という、苗字の方、身...
-
夫婦別姓の海外の友人への宛先...
-
学校の先生のことなのですが、...
-
大学生です。 私の名前「いおり...
-
苗字と名前が分かれてない国?
-
学校の先生が下の名前で呼んで...
-
珍しい名字の基準
-
入籍しましたが嬉しさより寂し...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
★女性に質問★同輩に「ちゃん」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前「Sanjay Mahtani」の性別は?
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
大和撫子らしいと思う名前を教...
-
「と」で終わる名字
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
正しい日本語
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
マンション名・部屋番号記入漏...
-
男心を知りたい。男性に質問で...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
結婚等で苗字が変わり、周囲か...
-
英検3級 二次試験についての質...
おすすめ情報