
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問の添付画像を見ると、Word文書の一部ですね。
No.1の回答者さんも書いているように、[文字の塗りつぶし]で白色
が設定されているだけだと思います。塗りつぶしたセル以外の文字
に対しても、文字の塗りつぶしが設定されていると思われるので、
以下の手順で塗りつぶしなしにしてみてはいかが。
Word2007以降のリボンがあるバージョンでの説明です。
[ Ctr+A ]キーで文書全体を選択。
リボンの[ホーム]タブにある段落グループの[塗りつぶし]コマンド
を開きます。
[色なし]をクリックすれば、文字の塗りつぶしがない状態になり、
セル内の文字も白色が消えるはずです。
http://span.jp/office2010_manual/word2010/style1 …
No.1
- 回答日時:
文字の背景色も設定すれば良い。
多くのソフトウェアでは「色なし」などと始めから設定されているはずです。
間違って「白」などを指定しているのではないでしょうか。
・・・
何のソフトだか分かりませんので、具体的な操作や設定については自身で調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
グレーの文字
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
印刷に使用する文字の色について
-
文字の色が黒から青になる
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Word差し込み印刷で2ページ以降...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
文字の色が黒から青になる
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
印刷に使用する文字の色について
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
Shuriken Pro4の受信メールの...
-
グレーの文字
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
小さい文字
-
晴天なり
-
文字の入れ方
-
エクセル テキスト中一部の文...
おすすめ情報