家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

親に性同一性障害だと認めてもらうにはどうしたら良いのでしょうか。
また、認めてもらった先に何があるのでしょうか。(中学生です)

A 回答 (4件)

こんにちは。



最初に言えるのは、まず、自分は1人ではないということですね。

そのために、日曜などに、当事者のコミュニティや大学のジェンダー学の公開講座などがあったら積極的に参加して、いろんな人と話しをしてみることです。自分の中に閉じこもらないことです。
そのコミュニティの人たちとも知り合いになって、横のつながりを広げていくことです。最初は、難しいかもしれませんが、決して、自分にマイナスにはなりません。勉強すると思えばよいです。でも、コミュニティは、ゲイの人たちのような発展場を求めているわけではありませんし、必ずしも、当事者の人たちだけということではありません。

その後、自分の考え方がまとまったなと思ったら、親御さんに、お話しをしてください。

世の中には、こうしたジェンダーの問題を、まったく誤解をしている人たちもいます。とても悲しいことですが、そういう人たちとある意味では闘わなくてはならないのかもしれません。それは、時には、友人だったり、先生だったり、自分の両親だったり、自分というものを分かってもらおうとする努力をしてください。そのために、ジェンダー・アイデンティティ(性同一性)は何かというところから学んでいかなくてはなりません。そして、自分は、男性が好きとか女性が好きだとかいう、「性的指向(×性的嗜好)」とは、まったく違ったステージにあることに気がつくのです。
    • good
    • 0

性同一障害、であることだけでなく


あなたという一人の人間を
家族に理解してもらうことは
大切なことだと思うよ
    • good
    • 0

チンコの皮で穴作るか、サオ切断。

幸せが待つと言うよ、たどり着く男女にね。
    • good
    • 0

何があるか・・・特に何も無い可能性はあると思います、人によって。



例えば異性愛者であっても、その人の性的嗜好「どんな異性が好みか、そんな性的要素に興奮するか」とか、恋愛事情「誰と付き合っているか」などを、親に全く話さない人は、日本では特に多いと思います。
また、結婚しない人、出来ない人も、今は多いでしょうし、今後も増えていくと思います。

それと同じで、LGBTの人達も、親に言わないなら言わないで済む、認めて貰えないなら貰えないでも済む、という人もいるのではないでしょうか。いい大人ならなおさらです。
勿論、元々隠し事しない主義の家庭、子供が結婚することへの願望が強い親、また実家暮らしで大人になっても親子が親密など・・・その人の家庭の状況によっては、性的嗜好や恋愛事情を親に理解して貰わないと不都合ということもあるでしょうね。

あなたの家庭はいかがですか。
あるいは、今は親との関係が親密でも、あなたが独り立ちして親元を離れると、自動的に親とそういったことを共有しなくなるということもありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!