
母親と喧嘩しました
大学一年生です。
喧嘩して1週間くらいお互い無視しあうか、
怒鳴り口調で必要最低限話してます。
正直喧嘩していないときでも
口数は少なくそこまでべらべら話してはいなかったので、話さないことに対してそこまで支障はないのですが、
最近ご飯を作ってくれなくなりました、
今私はお金がないのでご飯だけは困ります。
今の主食は夕飯の残りを
自分で漁って食べたり、
仲良い時に買っといてくれた
じゃがりこが主食になっています、、、
喧嘩の内容は私に対して理不尽なことを言ったのでそれに対して私が意見を言い、母がそれに反発できなかったようなので黙ってもういいなどと逃げて、、、ってかんじでした
母は私に自分のことが自分でできればいいと、いっていますがどこまでのラインなのかわからないし、、私がお金ないこと知ってるのに、、、、
話合わなきゃいけないのは分かってるんですが、うちの親は自分の聞く耳を持たない時に話してもガン無視なので自分から話しかけても意味がありません、
とりあえず今は仲直りもしたいですが、
ご飯だけたべたいです。お金がないので困ります。
生理もここ1ヶ月止まらないので病院にも行きたいし、でもお金もないし、、、
親と喧嘩した時みなさんはどうしてますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前、家族と喧嘩した時に一番効いた方法があります。
大笑いすることです。
面白いDVDやテレビのお笑いをボリュームオンで流しておいたり。
ペットがいれば、ペットに話しかけるつもりで母親に聞こえるように謝るとかね。「お母さん、いつまでも怒ってるね~、私の代わりに謝ってきて~、ごめんね~って。」など。
あとは、友達を家に呼ぶとか。まさか友達の前でも不機嫌じゃいられないし。
仲直りできるといいですね~
回答ありがとうございます!!
読んでいてすごく面白かったです!どれか実践してみようかと思います!!!!
そろそろ仲直りしたいです。。。
素敵なご意見ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
朝起きたら「おはよう」、夕方帰ってきたら「ただいま」と、
元気に声を掛ければ、それで終わり。
になりませんか?
逆に、相手がそう接してきたら、自分はどう対応しますか?
要は、けんかは早く笑い飛ばしたいのか、
理屈で相手を負かすまで我慢ならないのか、
のいずれかだと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
うちはケンカが勃発してしばらく無視状態に陥っても、時間の経過とともに
どちらからともなくくだらない話で話しかけてきて、いつの間にやら仲直り
ってなることが多いです。
というのも、うちは家族3人それぞれ成人していて、大の大人が3人もいれば
意見が違うのは当たり前、3人でいるんだからケンカして悪い雰囲気になる
ことは避けるべし、という一種の家訓みたいなものがあるのです。
だから理不尽なことを言われても、その時は頭にきて言い返したりもします
けども、後々、あぁ親の言っていることも一理あるんだな、と受け入れて
謝るか流して終わるかにしています。
そのときはもちろん、親も謝ってくれますよ。
それよりも、「ご飯食べたい」「病院行くお金ほしい」がために仲直り
っていうのは、少し違うんじゃないのかなと思いました。
お金がないからご飯食べれない、というのはイコールにならないかと。
自宅の食材は使用禁止なのかな?
もしそうなら、これを機に自立してみてはどうでしょう。
アルバイトできるのならアルバイト、できないのならお小遣いをがんばっ
て貯めて、一人暮らしを目指してみては?
食材の使用が別に禁止じゃないのなら、自分で作って食べろ、と暗に
言っているのではないでしょうか。
もうすぐ成人になる大人の女性の準備段階として、自分で料理をスタート
するには良い機会だと思います。
ひとまず親にはきちんと謝るか、もしどうしても許せない言動だったので
あれば、親に頼らず自立する方向で検討されては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
親と喧嘩して謝ったけれど
父親・母親
-
母に無視されてしまいます
父親・母親
-
親と口聞かないで何年とかありえますか? 社会人30代です。大喧嘩して以来2年以上、話してません。家中
知人・隣人
-
4
倒れますか?
食生活・栄養管理
-
5
高校生の女の子が親と大喧嘩した時の気持ちって???
高校
-
6
母と何年も話していません。長文です(;_;)
父親・母親
-
7
母が口を聞いてくれません。
片思い・告白
-
8
親と喧嘩してばかりです
父親・母親
-
9
母に怒られて無視されました。どうしたらいいのかわかりません。
父親・母親
-
10
23歳になる息子の事で相談です。
兄弟・姉妹
-
11
親が子供の食事の用意するのは当たり前?
兄弟・姉妹
-
12
親と仲直りできません
夫婦
-
13
親子喧嘩したら親が子供のご飯を作らないっておかしいですか? なぜか間違ってることを注意したら逆ギレさ
父親・母親
-
14
成人しても反抗期です
父親・母親
-
15
無視され3カ月!もう限界です
父親・母親
-
16
謝っても許してもらえない
父親・母親
-
17
親とケンカして一人暮らしを・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
長文ですみません。母親との関係のことです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
実の母と話すのが苦痛です。
父親・母親
-
20
夫婦喧嘩で無視・3食ご飯を食べない
離婚
関連するQ&A
- 1 喧嘩して言った事って、半分くらい本音ですよね? さっき妹と喧嘩して、1番ショックな事を言われました。
- 2 お互いに理解し合えない自分と母親
- 3 妹に姉と思いたくないと言われ、喧嘩をして一年以上口を聞かずこの先も仲直りする気はお互いにないのですが
- 4 母親が病気にならないか不安です。 中一です、 母は一ヶ月に1〜2度寝てる時に暴れることや、叫ぶことが
- 5 一週間くらい前に兄に強引に処女を奪われました。 いけないことだと分かっていても気持ちよくてそれから何
- 6 大好きなお兄ちゃんと喧嘩しました。 ちょっとした喧嘩だったんですが 、 喧嘩してから今日まで1度も喋
- 7 母親と喧嘩しました
- 8 お父さんに会いたい。私の親は離婚してます。理由はお互いが嫌いになった訳ではありません。お父さんが前に
- 9 弟に対してイライラします。 その理由は機嫌が悪かったり 母親と喧嘩すると 〔家族全員死ねや〕など遠回
- 10 姉が年一海外行っていて、しかもヨーロッパに一週間とか10日行くのだが、税金は納めてないし、年金は国民
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
祖母に女性とはこうあるべきと...
-
5
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
6
親に会いたくないです。 コロナ...
-
7
自分を騙す事ってあるんですか?
-
8
大卒でスーパーマーケットへの...
-
9
恵まれている人が苦手
-
10
酒が1ミリも好きじゃないのに父...
-
11
無職の友達がムカつきます。 29...
-
12
大学をずっとサボっていて結局...
-
13
一人暮らしをやめたことに後悔
-
14
フリーターの息子どうしたら?
-
15
母親と喧嘩しました 大学一年生...
-
16
社会に適合できるような普通の...
-
17
社会人の一人暮らしが辛過ぎて...
-
18
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
19
19歳、家を出る
-
20
ママ友との経済格差が辛い
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
本当は話し合ったり、笑い飛ばしたりもしたいのですが、うちの母親が頑固なので無視すると決めた以上私がなに話してもガン無視なので成立しないのです。話してる途中で部屋を移動します。
過去に喧嘩した時最長3週間くらい続いた挙句親から話しかけてきました。
わたしは普通に返すのですが、
わたしから話す分には全く無反応なので意味がないのです。。。
生理のことは不順が今回が異常なので母も多分気にしていると思います。
今回の喧嘩は些細なことが溜まって切れたかんじなので距離を置くことも大切なのかもしれないなと思っています。
そして、自立という意味でプラスに捉えてもうここはあえて楽しんじゃおうと思います。
そして、母親が話す気になってくれたら、
ちゃんと話し合って、ルールを決めたいと思います。