![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
18歳の女です。今、母が口を聞いてくれません(涙)
怒ってる原因がよくわからないのですが、
怒り出したときに言われた事があります。
1、大学入ってから勉強していない。
2、家の手伝いをしない。
の以上です。
1については私の通う学科は日頃勉強するようなものではないのです。でも、レポートやらやってるのを
うちの母は知らないだけです。(PCでやってるから)その事は前にも言ったはずなんですけど・・・
2については確かにそうなんですけど・・・
あと大学はいってから遊ぶ事が多くなりました。
その事に関しても怒ってるのかもしれません。
今週の日曜日から怒っていて、今も口をきいてくれないんです。いったいどうしたらいいんでしょう?
謝ればいいのかもしれないんですけど、
何に謝っていいんだかもよくわかりません。
ホント家に帰ってくるのが嫌で嫌でたまりません。
みなさんは親とこんな状況になったらどうしますか?
お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのお母様はあなたが大学生になって突然に行動範囲が広がってびっくりされているのでしょう。
それを受け入れることができないでいるのです。きっと子離れの最中なんでしょうね。具体的に書きますが
>大学入ってから勉強していない。
→成果を出してみる。レポートなど書き終わると印刷して「今までこれを書いてたの」とお母様に見せる。内容はわからなくてもいいのです。「レポートを書いた」という事実を見せるだけです。あと、出かける時も「今日は授業の後に図書館で勉強して、その後帰るからちょっと帰りが7時過ぎるかも。先に夕食すましといて」とか具体的に「どうして遅くなるのか」ということを言ってあげてください。たとえそれが友達と遊んでいたとしても、「勉強」と言ってあげてください。
>家の手伝いをしない。
→家の中で1カ所、自分で掃除場所を決めて週1回必ず掃除するのです。洗面所がベスト。まさか自分の部屋も親任せじゃないですよね?あと、自分の洗濯物は自分でするとか。食事の後片付けは基本です。週1回は洗ってあげましょう。
>あと大学はいってから遊ぶ事が多くなりました。
→門限はありますか?今はとても怖い時代。外国人向けの日本での旅行の注意事項にも「夜10時以降の女性の一人歩きは危険ですからやめましょう」と出ています。11時には家にいるようにしましょう。あと日曜日に家族全員が一緒に夕食することがなぜかうれしいみたいです。
具体的に回答しました。お母様はきっと寂しいのでしょう。少し歩み寄ってあげてください。感謝の心を忘れないで下さいね。
なるほど・・・
まだまともに口をきいてもらえません。
感謝の心が足りないのかもしれないですね。
努力してみます。ありがとうございます!!
No.6
- 回答日時:
難しいですね、私は田舎から高校卒業後出て来てもう40歳なのですがやはり18歳くらいの時は母親と話すのがめんどくさくて、電話がきてもあまり優しく対応せずすぐに切ってしまっていました。
私には子供も居ないので参考にはならないと思いますが、私が思うにお母さんは寂しいのではないでしょうか、あなたの家に女の子が他に居るか分からないのですが、もっと話しがしたいのでは?大学に行くようになって、お母さんの知らない友達が出来て、どんどんあなたの行動が解らなくなって、家の事もやらないで留守がちだと、不安なのでは?別に謝らなくてもいいと思うけど、たまには夕ご飯一緒に作ってあげるとかしたら喜ぶかもね。変にプレゼント買ったりするよりも、側でテレビ見てくだらない話しているだけで仲直り出来るのでは?ゴメンネまったくこんな答えじゃ解決しないかもね、頑張ってね。
No.5
- 回答日時:
うちの母もたまーに機嫌が悪くなって口をきかなくなりますよ。
その場合、原因はだいたい決まってます。
家事を母だけに押し付けて、それを家族が感謝していないからです。
帰ってきたらすぐにご飯が食べられるように準備してくれて、お風呂も沸かしてあって、洗濯もしてくれて。
それが当たり前になってしまって「ありがとう」の一言も忘れてしまいます。
うちの母は機嫌が悪くなる時に、家事を放棄します!って宣言するので分かりやすいのですが、kaedeyayoiさんのお母様はハッキリと理由をおっしゃらないんですよね。。。
同じ家に住んでいて口をきかないというのはお互い苦痛でしょうから、ここはkaedeyayoiさんから家事のお手伝いをされてみてはいかがですか?
本当の原因は違うことかもしれませんが、お手伝いすることで少しは歩み寄れるんじゃないかなぁと思います。
「親しき仲にも礼儀あり」です。
いつも感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。
頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
大学に入ってからよく遊ぶようになったといっておられますが…。
自分でアルバイトなどしたお金で遊ばれているんですよね?
もし親からお小遣いをもらってそれも遊ぶ資金に回しているなら遊ぶのを少し減らしてはどうですか?
家の手伝いはkaedeyayoiができる範囲でしてみてはどうですか?
謝る前にまず行動を起こしたほうがいいと思います。
お金は自分のお小遣いからです!
親からは毎月決まった金額だけもらって
遊ぶからといって追加でもらうような事はしてません。
やっぱり行動しなきゃだめですよね。
ありがとうございます。がんばってみます!!
No.3
- 回答日時:
自分にもそういう時期がありました。
お母さんはあなたの事を心配しているんですよ。
大学に入ってあなたのいろいろと環境も変わって心配しているんですよ。
で、「なに怒ってるの?」ってストレートに聞いても「別に怒ってないわよ(怒)」って感じになりますんで、なんでもない話<テレビ見ながらその話でもいいんで>話してみるのが、いいんじゃないでしょうか?
で、「最近外にいる時間って長いじゃない?私・・・」って感じで話を持っていくと良いかもしれません。
まずは話ができる状態にすることが一番ですよ。
心配してくれてるんですよね・・・。
避けられたらどうにも話しかけにくくて駄目なんです
よねぇ・・・。
努力してみます!!
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
友人のお母さんが、
ちょうど友人がそのくらいの年頃のとき、
妙に気難しい人になっていました。
今思えば、更年期障害だったのかもしれません。
子離れで苦しんでいる最中なのかも。
急に自分の手元から離れたようで
とにかく今までどおり親としていようとして、
怒っているという可能性もあります。
故意にではないかもしれませんが…。
どうしたらいいのかわかりませんが、
普通にしていたらいいんじゃないでしょうか。
書いてある内容だけだと、
謝るようなことは、特別ないように思います。
家の手伝いは、少しくらいしてあげると、
うれしいかもしれませんね。
私だったら、食事の後の食器洗いを
してもらえるとうれしいです。(^^;
で、いつも美味しいご飯ありがとうね。
などと、ぽつりとつぶやいてみたりして?
家に帰ってくるの辛いかもしれませんが、
最近物騒な事件も多いですから、
家に帰るのも親孝行と思ってがんばってください。(^^;
あまりアドバイスになってなくてすみません。
早く普通におしゃべりできるようになるといいですね。
突然こうなったんではなくて
昔からこういう人だったんですよ。
親孝行、大学も私立だから全然出来てないので
頑張ってみます。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 毒親つらい。 8 2023/03/02 14:53
- 父親・母親 母親が嫌いです。 私は4人姉妹の次女ですが、幼少期母親から放置されてました。末っ子が子役なみにかわい 7 2023/07/11 17:40
- 父親・母親 父について。 5 2022/12/08 19:03
- 父親・母親 19歳の女子です 私は母から友人や彼氏と出かける時や学校帰りに寄り道をする時には必ず前もって母に伝え 5 2023/04/17 14:07
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
- その他(家族・家庭) 親のえこひいきが酷いです。 中二女子です。私には小学五年生の弟、バツイチの母親。血は繋がってないけど 2 2022/12/22 22:52
- 父親・母親 高3です。 私の父親は人の悪口と自分の自慢話ばかり言います。 例えば悪口だと「この前ゲームで〇〇が俺 4 2022/07/03 15:17
- その他(家族・家庭) 私が悪いのでしょうか 5 2022/09/23 17:28
- 父親・母親 本当に最近頭がおかしくなりそうなくらい腹立つことがあります。母がいつまでも私に不満があるのが疑問に思 1 2022/04/30 09:05
- 父親・母親 親が離婚しそうです。 父のモラハラが原因です。父、母、姉、弟(自分)の家族構成です。自分は父によって 6 2022/09/04 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
母に無視されてしまいます
父親・母親
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩をし、1週間口を聞いていません 無視をして突き放なしたのは私です 分から
子供・未成年
-
親と口聞かないで何年とかありえますか? 社会人30代です。大喧嘩して以来2年以上、話してません。家中
知人・隣人
-
-
4
母に怒られてこのままずっと無視が続きそうです。
父親・母親
-
5
しょうもないことで口をきかなくなった僕の親
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
母親と喧嘩しました 大学一年生です。 喧嘩して1週間くらいお互い無視しあうか、 怒鳴り口調で
兄弟・姉妹
-
7
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
8
謝っても許してもらえない
父親・母親
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
10
親を大事に思う子、思わない子の違い
兄弟・姉妹
-
11
母と何年も話していません。長文です(;_;)
父親・母親
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
大学生の娘に限界です
子供
-
14
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
15
お母さんを怒らせたときの対処法
子育て
-
16
連れ子は、やはり可愛くないですよね?対処法教えてください。 連れ子はどう考えても、自分の血が入ってな
再婚
-
17
娘の常識はずれで自己中な生活に苦しんでいます。どのような対応がいいのか…もう5年経ちますが…答えは見
子供
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
姉とセックスしたい
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟がゲイです。 先日カミングア...
-
良心がなく、嘘を平気でつく母...
-
ブラコンを治したい。
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
バレンタインデーのチョコって...
-
姉弟の関係
-
中2(14歳)です。真面目な話です...
-
兄のオナニーって異常ですか?
-
20代のお姉ちゃんと中学生の...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
姉とセックスしたい
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
20代のお姉ちゃんと中学生の...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟がゲイです。 先日カミングア...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
兄のオナニーって異常ですか?
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
母の急死で、父の世話にこまっ...
-
家が家庭崩壊しそうです。どう...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
おすすめ情報