
母親と関わりたくありません。
これから大学生になり、実家ぐらしの女子です。
母と話すと本当に疲れます。小言ばかりで、小言以外の会話といえば、たまに職場の嫌なおばさん上司の悪口くらいです。
そこまで言わなくてもいいだろう、そんなにいうほどのことじゃないだろう、ということでもここぞとばかり言ってきます。また、過去のわたしの失敗を、過去に言ってた以上に言ってきたりします。
なにか挑戦しようとしても、あんたなんかにできない、とか、新しいことを学んで経験して、精神的に少しずつ成長して言ってるときには、馬鹿にしたように笑います。
そのせいで自信とかほとんどありません。
母といると、どんなに様々なことを努力し、結果を出し、外では充実しても、やっぱり自分はだめなままなんじゃないかと思わせます。
めちゃくちゃストレスでいっぱいになって、吐き気や頭痛など、体のあちこちが悲鳴をあげてつつも、泣きながら定期テストの勉強を部屋で頑張ってた時、母は応援とかするどころか、気持ち悪い、といって私が母の言う通りに考えを変えないと、勉強させてくれない、ということをされました。
暴力とかを振るわれてるわけではありませんし、母絡みで辛い思いされてる方よりずっとなんでもない、と思うかもしれませんが、精神的に追い詰められてすごく辛いです。
今まで私は、身近などうでもいいことでも、今日は何があったとか、色々話す、おしゃべりな性格でしたが、ここ数年は、母になにか話すたび、小言や悪口ぐらいしかいわず、ものすごく疲れるため、ほぼ話さないようにしてます。
弟や母は、今までの私の性格から、怒ってるとおもってるらしく、なにか頼まれても、うん。とかしか返さない私をみて、母は、なんでまともに話さないわけ?一々怒るの止めてくれない?いい加減にしろよ。と言ってきます。
怒ってるんじゃなく、母と話すのが疲れるし、母としゃべるたび自尊心がどんどん失われるから話さないんです。
母といると、母のもつ偏見や先入観にとりつかれ、視野も心も狭い人になっていくのを感じるんです。
かと言って、大学をやめて就職し、一人暮らしとかできません。
大学は、親の経済的事情から、地元の大学になりましたし、大学に入ってやりたい勉強がたくさんあり、やっと入れたのに、やめるとか考えられません。
親に住まわせてもらってるだけ感謝しなよ。とかいう意見が多いですが、だからといって私の尊厳を傷つけることばかり言っていいわけじゃないと思います。
養ってるから、なにされても我慢しろ、なんて、おかしいです。
毒母をもつ皆さん、実家ぐらしを強いられてる状況で、母親とどう生活してますか?
母が原因で苦しくて辛くて一晩中吐いてしまったり、何日かおきに勝手に涙がでてきて一晩泣き続けたり、ほんとうに辛いです。
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
お疲れ様です。
大変ですね、
自分なら適度な距離をとり相手にもそのラインを超えてこない様意識させますね。たとえ両親であっても!
親子と言えどそれぞれ単体の人ですから、、
No.30
- 回答日時:
分かります。
私も母の呪縛で苦しくてたまらず、親戚に相談したところ距離をおくよう〔別居〕を勧められて、別居して精神的に楽になりました。ちなみに、お母様にお友達はいらっしゃりますか?大抵心の吐口がない場合、お子さんを心の拠り所とするケースが見かけられます。
ただ、精神的な成長が停滞してしまっている場合、経済力を足かせに、子どもにしがみつく流れが想定されますが、現在の状況から力不足ですみませんが、対策例として①完全に無視する。②質問者さん外に興味を肩代わりさせる〔趣味など〕③別居。
①は質問者さんへの意識を更に強調してしまい、親なら更にしぶとくつきまとわれそうです。③はお金が絡むので現実的ではないので、②が可能ならばおすすめしたいですね〔ストレスを発散させるものなら何でも良く、グルメやアイドルなど〕
No.28
- 回答日時:
原子力を勉強しても発電をつくり人々を潤す人もいれば爆弾をつくり人々を攻撃する人もいる。
包丁も手料理でもてなす人もいればそうでない人もいる。口先もおなじ。。。心理学の用語を知ってもそう。あなたの本心はどうなんですか。あなたにはあなたの限界または実情また現実がそろそろ見えてき始めた(見えなくてはならない)時期に達してきたのです。どこかで親を都合よくつかえる(利用したい)心のうちがあるのでは? あなたのような人は遠方にいけばホームシックになり落ち込んだり。あなたはあなたを知り向かい合う時期が来たんじゃないですか。回答者ともまともなやりとりはできない。あなたとあなたの親が仕組んだ自作自演に過ぎないのに。この先良さそうな人ができ結婚し育児をしても、まあ、現実とはこんなものですよ。No.24
- 回答日時:
親離れの時期です。
部屋に鍵をかけ頼らずに下宿させてもらってるとおもいましょう。母のほうはコバナレできてないので怒りの鉄拳でくるでしょうが
ほったらかしでよし!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生の娘に限界です
子供
-
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
大学生になった娘との関係修復
子供
-
-
4
母親にすごくイライラします
兄弟・姉妹
-
5
大学生の息子ほとんど家族と話しません。 話しかけてても「うん」とかです。 友達もいてます。遊びにも行
子供
-
6
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
7
子供が大学生になったのに全く親に感謝する気も孝行する気がないときの親の
出会い・合コン
-
8
成人している子どもであまり両親の前で喋らない子どもって何かしらの原因が
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
大学生の息子と言い争いばかり(長文です)
子供
-
10
21歳息子。19歳娘。共に専門学校、大学生で実家で家族4人で生活してます。母親ですが、子供が家にいる
子供
-
11
家族に会いたくない
その他(家族・家庭)
-
12
奔放で自分勝手な娘
兄弟・姉妹
-
13
成人しても反抗期です
父親・母親
-
14
大学生です。遊びすぎていると感じています
学校
-
15
娘はいったい何を考えているのか
父親・母親
-
16
大学生女子の反抗期について
赤ちゃん
-
17
母と喧嘩しました。大学生の女です。 きっかけは些細な事でした。 一緒に出かけていた時のことです。 お
父親・母親
-
18
親が嫌いです 大学生女子です。 親と縁を切って学費や生活費を一人で払うために風俗でアルバイトしていま
父親・母親
-
19
大学生の息子
子供
-
20
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
もうわからないです
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
母との事です
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
兄弟姉妹と縁を切ったor切りた...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
実家と絶縁している方に質問で...
-
死んだ親を思い出して寂しく思...
-
年老いた母との関係
-
母娘の絶縁について(長文)
-
疎遠になった母への対処について
-
旅行中の甥(姪)から「家に泊...
-
小学生の時に裸を見られたこと
-
親が死ぬ事が非常に怖いです。 ...
-
客観的に見てどう思われますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
こんばんは、大学1年の女子です...
-
私の母は働いていたんですが、9...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
年老いた母との関係
-
母から電話がかかってくると、...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
もうわからないです
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
母との事です
-
母の死が受け止められません
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
実家と絶縁している方に質問で...
おすすめ情報
お母さん側の心情は今回問題じゃないので、避けてください
みなさん、様々なアドバイスありがとうございます。
精神科に行ってこい、みたいなことをいわれ、あれから割としつこく、また中々一人暮らしをするのはむずかしかったため、いきたくなかったけど、とりあえず精神科にいってきました。
わかった、行くよ。といったらすごく満足したのか、一切怒らなくなり、今では割と平和にすごせています。