プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は20歳で、実家暮らしの大学2年生です。
最近…というか、高校に入った頃から反抗期です。
高校を卒業する頃にはおさまるだろう、なんて思ってましたが、激しくなるばかりです。
自分ではこの状況は良くないと思っていますが、時が経つにつれてひどくなるので、参ってます。

私は一人っ子で、中学を卒業するまでは両親の言うことは絶対だと考えていました。
反抗したくても、親に怒られるのが怖くて、自分を押し殺してました。
高校に入ってから、少しは自分の意志を主張できるようになりました。
それでも、親の言うことは正しいから従わなきゃな…という感じでした。
大学に入ると、一気に親に対する態度が変わりました。
特に母親に対して苛立ちが募り、暴言や文句は言いまくり、家に友達が居ても親子喧嘩して、もう姿形を見るのも声を聞くのも嫌なぐらいです。
しかし、父親の反対で私は一人暮らしが出来ないので、仕方なく実家暮らしです。通学時間は2時間ですが、そこは苦になりません。
家事の手伝いをしなければならないので、外に出続けることも自室に閉じこもることも出来ません。
親と話すとストレスが溜まるので、素っ気なくはしてます。
しかし、素っ気なくされてる親の気持ちを考えると、少し心が痛みます。
話すの嫌だ…でも申し訳ない…でもストレス溜まる……ループしてますね。

学生という身分なので、あまり好き勝手な行動はできませんが、我が家がこれほどまでに落ち着けない場所であるのは好ましくないです。
この年になって激しい反抗期なのは、何だか恥ずかしいです。みっともない気もします。
それでも両親との同居はストレスになるので、少しは自分の言いたいことを言わないとやっていけません。

文章がぐちゃぐちゃになってしまいましたが、経緯なり現状なりを書かせていただきました。
前置きが長くなりましたが、質問します。

1.両親からすれば私は唯一の娘なので、きちんとストレスを発散しつつ、言うことを聞いているべきでしょうか?
2.いっそのこと、自力で何とかなるなら一人暮らしなりルームシェアなりして、親と距離を置いてもいいのでしょうか?

自分で考えろ、愚問だ、などと思われるかもしれませんが、回答をお願いします。

A 回答 (10件)

要するに ワガママ なんでしょ?



反抗期とは別物かと思います。

友達が来ているのに親子喧嘩するのですか?
なんとも、、、中学生じゃないんですよ。
なんともミットモナイと言うか、、恥ずかしいとは思いませんか?

だって成人しているわけじゃない?
大学生であっても もぅ20歳。
親は親で 貴方が中学生の時よりも歳をとってますからね。

そろそろ 話の筋道を立てて 親と話しても良いんじゃないかな?
家の手伝いをしなくてはならない とありますが あくまでも貴方が主婦ではないんです。
<明日は帰りが私の方が早いから洗濯物たたんで お風呂張って、白米とみそ汁だけしておくね>
ってだけでも 充分じゃない?
それが終われば自室に行かれる訳ですし。

何とかなるなら一人暮らししたら良いと思います。
親から交通費は貰って学校に通っているのでしょうから、その分だけ貰って、他は自力で出来るなら それが良いと思いますよ。
そうしたら 自分のワガママだ って気がつくと思います。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

目の前での親子喧嘩は大学生になって初めてです。
「何やってんだろうな、私…。こんなことになるなら、あの時手遅れで死んどけばよかったな。」と思うこともあります。
うーん、人間失格です。
親への迷惑、友達への迷惑、彼氏への迷惑を考えると、いっそ消えてしまいたい!!なんて思うこともあります。
でも、そんなことをしないでちゃんとした形で恩返しが出来たらなぁとは思っています。
私が一人暮らしをしたいのは、実家から逃げるのと同時に、辛く苦しい生活に慣れたいからです。
こんなのが社会に出たら、すぐゴミとしてポイされてしまうと思います。
自力で生活すれば、脆い精神も毛が生えるくらいに少しは成長するのではないか…というのは淡い希望かもしれませんが。

ただ、父親とはゆっくり話をしていきたいと思います。
新年度も始まるので、先のために今できることだけはきちんとしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 18:34

反抗期なんじゃなくて、究極の甘えん坊何だと思いますよ。



親に従うのは子供なのですから当然です。

ただ、あなたはあなたが思っている以上に愛情を欲しがるお子さんだったのでしょう。

もっと甘えたい、もっと愛情がほしい、こればかりだから、いつまでも

精神的に未熟で反抗(駄々っ子)するんです。とっても恥ずかしい!


親だって、一人の人間です。未熟なんですよ。それをあなたは認められないんです。

親を受け入れて、「ありがとう」という気持ちを持てば、

どんな未熟な親だろうが、愛おしさが見えてきます。

あなたはおっぱいもあって生理もあって、成人した駄々っ子で、

本当にしまつにおけない子なんですよ

もう、精神的に大人になって、いい加減親に迷惑をかけるのをやめましょう。

一番いいのは、腹が立った時、なにか手帳に自分の感情を書き

となりのページに親への感謝を書いてみてください。

見えなかったものが見えてきますから。
それに、
謙虚になったらどうでしょうか。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

本当に私はもっと愛情が欲しかったです。小さい頃、もっとコミュニケーションをとりたかったです。もっと家族でどこかに行きたかったです。夕飯時になって食卓を3人で囲むのが夢でした。家族の時間がバラバラです。一緒に暮らしているのに、3人それぞれが一人暮らしをしているみたいです。
その反動か、メンヘラのようなヤンデレのような状態になって、彼氏に迷惑がかかっています。たくさんの愛情を求めているのでしょう。
ただ、こんな私にも育ててくれた親への恩はもちろん忘れてません。
初任給で夫婦で旅行に行ってもらうんだ…!
不自由なく生活してもらうんだ…!  と考えてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 18:16

こんにちは。

『ご質問内容』を見て、回答させていただきました。
≫『遅めの反抗期』について
『親の言うことは正しいから従わなきゃ。』『自分を押し殺してました。』
貴女も自覚しておられると思いますが、これが、遅めの反抗期の原因でしょうね。
反抗期は、遅かれ早かれ、貴女が「人間的に成長していくうえで必要不可欠なもの」だと、私は思います。
分かりにくいかもしれませんが、無意識のうちに、貴女は、ご両親とぶつかり合うことで、「親から自分への愛情確認をしている。」作業をしているとでも思ってください。
『素っ気なくされてる親の気持ちを考えると、少し心が痛みます。』と書いておられるように、現実問題として、甘えることが出来る親でなければ、反抗出来ませんし、反抗する気も起らないはずです。
『反抗期』は、両親が子供に対して、異常に厳し過ぎたり、暴力や暴言などで抑圧している状態では成立し得ないからです。「自分を押し殺してきた貴女」なら、何となく分かると思います。
※反抗期を経験なさった他の回答者さんから見れば、貴女を擁護しているように思われるかもしれませんが、『反抗期を迎えないで大人になってしまう。』ことのほうが、心底、私は怖く感じます。

≫『言うことを聞いているべきでしょうか?』
恐らく、誰かが「以前のように黙って我慢しなさい。」って言っても、今の貴女は我慢出来ないでしょうね。
今、無理して我慢していたら、かえって反抗期が長引きそうですから。
ただ、何でもかんでも反対したり、噛み付いたりするのは、どうかと思いますよ。
ご両親と衝突する原因が親子間のものであれば、ある程度仕方の無いことだと思いますが、貴女の個人的な生活で生じたストレス全部を親にぶつけるというのは、お勧め出来ませんね。
※「言うことを聞くべきかどうか。」と、白黒はっきり付けるような極端な考え方をしないで、『ここは譲れるけど、ここからは譲れない。』というようにしたらどうですか?

≫『親と距離を置くこと。』について
貴女が、ご両親に反抗することで、『家庭崩壊』するようであれば、距離を置くことには反対しません。
でも、貴女が書いておられる文章を読んでみても、そこまでには至っていないように思えるのですが・・・。
多分、「気軽な一人暮らしをしてみたいなぁ。」と思っておられるように見えます。
※「一人暮らし(ルームシェアを含む)」については、他の回答者さんのご意見も参考にしてくださいね。
『ルームシェアして、赤の他人(友達等)と同居する。』というのは、予想外に、かなりストレスが溜まるものですよ。
貴女も実際に経験してみないと、なかなか分かりにくいものだと思いますが。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

私が反抗をしても家庭崩壊は起きませんが、もし家を出て行ったら両親が離婚する確率が高いです。
私はたった1人の娘であると同時に、夫婦の接着剤的役割をしているそうです。
父親も母親に対してものすごいストレスを感じているそうですが、20年以上も一緒だと耐性がつくようですね。
私は夫婦の不仲を見ていて、実家に居てストレスが溜まるのかもしれません。
距離を置くというか、うまく割り切ります。今年は就活が待ってます。家庭内ストレスが大きいと、私がストレスの爆弾になりえますよね。
言うことを聞くかどうかは、言われたことに対して常に考えられるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 17:30

反抗・反抗って、何に対してそんなに反抗しているのでしょうか・・・?



もし、言っているのが母親なので、内容に関係なく気に入らないから反抗してるんだったら、今すぐにでも、そんなみっともない事は止めなさい。

母親だろうと父親だろうと先生だろうと友達だろうと、きちんと相手の言っている内容を吟味して、それが正しいと思うなら従う、正しくないと思うなら反抗(意見)する。

全てにおいて、母親が間違ったことを言っているようには思えないので、あなたのやっている事(反抗)は、単なる「弱い者イジメ」に過ぎません!

もし僕が、あなたの兄か父親なら、その場で平手打ちです。

>1.
別に、常に言うことを聞く必要はありません。(上述した通りです)

>2.
親を泣かせるような事はしないという自信があるなら、出ていけばいいと思います。

この回答への補足

こんにちは。
遅れてしまいましたが、お礼の前に補足させてください。

私には母親が気に入らない理由がいくつかあります。正当かどうかは分かりませんが。

 1つは、約束を守らないところです。
家族で出かける日時を決めたのに、前日に徹夜で飲んで遊んだために、疲れ果てて揺すっても声を出しても起きず、結局予定は延期に…なんてことが、当たり前のようにありました。
今は父も私も、母のことはあまり信用していないので、予定通りにいくだろうという期待はしていませんが。
 2つ目は、万引きをした件です。
私が幼い時、母がレンタルビデオ店でCDを盗むところを見ました。レジを通していないことは、母に付きっきりだったので分かります。店を出るときに、バッグにこっそり入れて防犯ゲートを運よく通りました。
帰宅後、問い詰めてみると、「うるさい!これは私のだよ!」と言って、レンタル用にも関わらず、ディスクとケースにしっかりと自分の名前を書いていました。
私が見たというだけでは証拠にはならないし、その後店から電話が来たり警察が来たりというのはありませんでした。そのため、この件は私の心にしまわれることになりました。
ちなみに、レンタル品に名前が書いてあるものは私が見ない間に増えていました…。
 3つ目は、子宮内膜症の私に言った一言です。
「子供を産めないのは女じゃない。」と…。
病気については、私が簡単に説明をし、父が母に理解をするようにと言いました。
子宮内膜症は100%不妊になるわけではありません。医師によると、私は産めない体ではないようです。そのことは両親にきちんと話をしました。しかし、不妊というイメージが先行してしまってあのようなことを言ったんだと思います。
子供を産めないのが女失格だなんて、おかしいと思います。しかし、前の回答者さんへのお礼にも少し書きましたが、母は自分の考えてることが一番正しく、他者の考えは一切受け付けません。

以上の点が、私が母親を嫌う理由になります。
あとは、せっかく働いて稼いだお金を飲み代や私物に使いまくり、お金がなくなると父親にせがむところですかね。

そのような背景があり、私は「弱い者イジメ」をしているのかもしれません。声を聞くのも嫌になるほどです。

補足日時:2012/03/30 16:56
    • good
    • 18
この回答へのお礼

長い補足失礼しました。
改めて、回答ありがとうございます。

最近は自然と適当な態度で母親と接するようになりました。
それならイライラすることも、衝突することもありません。疲れないので気楽ですが、少し寂しいような…?
平手打ちではないですが、父親には「素っ気無さ過ぎるよ…」と言われてしまいました。

これからのことは、もう少し父親と話してみます。母親が外国人ということもあり、進路や将来の話は必ず父親としてきましたので。
新年度も始まり、忙しくなりますが、親を泣かさないように今できることを少しずつしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 17:13

1、家のルールでしなければいけない事をきちんとしとけば親も何も言えないのでは?


それでも言ってきたら、噛みつかず無視しておきましょう。暴言を吐くよりお互いストレスも減ると思います。

2、通学2時間あるならバイトもできますよね。
自分で生活を自立できるならお父様に相談して家を出る方向に考えてもいいと思います。
親の有り難みもわかるだろうし、生活は苦しくとも自由な気楽さは得られます。

自立すると、親は親と割りきった考えができるようになりますよ。

お母さんもあなたがいつまでも思い通りになる子供じゃない事に気付くでしょう。お母さんも今のあなたの反抗期で親としての学習をしてると思いますし…

親や家族でも相性のよし悪しはありますから、あまり深く考えず、自分にとって心地のよい場所を求めて生きていって下さいね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

家庭内の自分のやるべきことだけは、やってるつもりです。
あくまでも主観なので、完璧にこなせているかどうかは分かりませんが…
とりあえず、母親は何に対しても思い通りにいかないとキレるので、やることやってるのにキレられたら、無視する方向でいきます。
両親は正社員でなく、収入も少ないので生活は厳しいです。
何を話しても卒業まで待て、と言われたのであと2年は我慢します…
今はしっかり勉強して、バイトして、2年後のために準備を進めていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 15:46

そんなに遠くない未来、私にもこんな時期があったよなあ~なんて、笑いながら話せる日が訪れます。


なのでそんなにご自身を責める必要も悲観的になることもありません。皆が通る道なんですから。
そうですね~
ま、ここは一つ、親が子離れするきっかけを今あなたが作ってやってるんだ、ぐらいの気持ちになってみましょうよ。
これでもかーというくらい反抗しまくるんです。
昔は子供も大勢いましたので、その人数分、期間だけ反抗期がありました。
幸いあなたが一人っ子なので、親は一人分の反抗期だけで済むんですね。
それでは一人前に親をやったとは言えませんよね。
だらだら小出しに反抗期をやるか、どかんと一発どデカイのを食らわすか。
それはあなた次第です。
そしていよいよ、晴れてあなたも親離れです。

ちなみに私は高校1年の夏休みに家出をし、日中は学校に通いながら夜は漫画のアシスタントを続けて卒業。
その後は就職の為に単身で上京。
結局一度も家に戻らないまま結婚しました。
自立と簡単に口にしますが、言うは安し行なうは難しです。
いずれ親元を離れるんです。
そんなに急ぎなさんな。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

普段はマイナス思考で、身体に異常が出るほどなんですが、この件ではどうにかしてプラス思考になれそうです。
というのも、卒業すれば好きにしていいとのことなので。
自由が与えられるということは、回答者さん並みの勇気と覚悟が必要になります。
今はただの甘ちゃん?、ぺーぺー?なので、焦るのはやめます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 15:27

私も大学生なので気持ちがよくわかります。

母親にいらつくのも同じです。
反抗期というよりあなたの精神や考えが大人になって自分の意思があるからこそ親とぶつかります。親も親で何十年も生きてきたわけですからなかなか自分の考えを曲げられずに喧嘩のループになってしまいます。なので言うことを聞いてばかりよりもどんどんぶつかった方がいいですし、自分の意見もよく考えてから言うことです。
一人暮らしの方ですが親、とくに父親の反対があるのは非常に厳しいですね。私は三月から一人暮らしをはじめましたが両親とも賛成でしたが住み始めるのにお金がすごくかかりました。自力では大変だと思います。まず家賃+食費+電気代+ガス代+水道などがかかりますので。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

私はどちらかと言えば引っ込み思案なタイプで、自分の殻にこもりがちでした。
やっぱり、何でも話すことから始まりますね。
自分の意見を言うのは勇気が必要です。その勇気すら無いんじゃ一人暮らしなんて出来ませんよね…
衝突が起こってもきちんと話すことは忘れません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 15:07

自力で何とかするということは生活費はもちろん学費も自分で稼ぐということだ。


今のあなたに可能なのか?
子は親の財力に頼っているうちは生殺与奪権を握られている。
出て行くことはできないのだから親としっかり喧嘩すると良い。
無視や素っ気無いなどは駄目だ。
正面からぶつからなければ親もあなたの成長ぶりを見ることができない。
いずれあなたも出て行くことになる。
そうなればいくらでも逃げ道ができるので本音をぶつけなくても済むことが多い。
しっかり喧嘩ができるのは今だけなのだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

奨学金借りてるしどうせ返すのは私だし~なんて考えは腐ってましたね…
父親とは意見が合わなくてもお互いが冷静に意見交換会みたいなことはできます。
母親は…外人なので言葉の壁がいくらかあります。そして、思い通りにならないとすぐキレます。
あまりにヒステリックで自分の考え以外を聞こうとしないので、大黒柱である父親と沢山話をしていきたいです。
結構年がいってるし、正社員でない夜勤の労働者なので、いつ居なくなるかも分かりませんしね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 15:00

大学卒業して就職するまで我慢しなさい。



そのタイミングが一番スムーズな転機になるから。

就職先も実家から通えない土地がいいかな。

それまでバイト出来るようなら、自立のための

貯金を貯めたら?

離れてみて初めて分る、実家の良さ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

私が卒業して就職したら、両親は今住んでるアパートを出て父親の実家に戻るそうです。同じ市内なんですけどね。
少しずつではありますが、バイトをして贅沢もしないで貯金はしています。

あと2年で卒業できます。単位も問題なく取れています。
今は学業とバイトと家事を頑張って、きちんと?正式に?親元を離れられるように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 14:49

こんにちわ。



親が身近すぎるゆえなんでしょうか?
もしくは、親が過保護すぎる、子離れできていないからでしょうか?

いつまでも反抗期をしていないで歩み寄りたい気持ちが見受けられるので、距離をおいてみるのはいいかもしれません。
現状のままではよくないから、親離れ子離れをきちんとできるように一人暮らしをしたいと伝えてみてはいかがですか?
ただし、自力でやれるならの提案です。

私の友人は、帰宅後に実家に電話させられてました。
一人暮らしも信用が大切だと思います。どのように信用させるかがポイントです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。
回答ありがとうございます。

親はたぶん心配性です。出かけてると今どこ、何時に帰る、なんてメールはしょっちゅうですからね。
私のことを信用してるとは言ってくれてますが、正直それも疑ってしまいます…
でも私が疑う疑わないではなく、信用させることが大事なんですね。

また学校が始まり忙しくなるので、また少しだけ距離が置けます。
もう少しいろいろ考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/30 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A