
Windows10で、管理者権限の必要なアプリ (検索ソフト Everything)から開いたファイルを、マウ筋で操作したいのですが、
Everythingから開いたファイルは管理者で実行されてしまっているため、
マウ筋では操作ができません。
何かいい方法はありませんでしょうか?
(1)マウ筋を管理者で実行すると、他のソフトが操作できなくなってしまいます
(2)マウ筋を2重起動 (管理者で実行と、一般権限で実行)はできませんでした
(3)Everythingを一般権限で実行はできますでしょうか? (機能に限定があってもOKです)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
run_as_admin
管理者としてEverythingを実行
非0:標準ユーザーアカウントからEverythingが実行されている場合、管理者としてEverythingを再起動
非0の値が設定されていてもEverythingが管理者権限で実行されている場合はそのまま実行が継続
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/ini
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- Windows 10 管理者権限 2 2022/05/26 11:08
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(IT・Webサービス) サイト上のフォルダ階層一覧、ファイル一覧を閲覧する方法は? 1 2022/11/11 15:49
- UNIX・Linux shellscript内のコマンドを、sudo(toor)として実行 2 2022/09/23 15:05
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 監視カメラのレコーダーの 3 2022/10/18 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
notepadというテキストエディタ...
-
インストールしたソフトを別の...
-
サポートの終了したソフトから...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
Emacsメニューの日本語化について
-
スカイプ通話グループ、「チャ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡易ガンマ設定ツールの代替
-
パソコンに表示されるAOSBOXfor...
-
Windows10(64bt)でWindow8以前...
-
フリーソフトをうまくダウンロ...
-
keygen.exeが実行されない
-
PC再セットアップ後のウイル...
-
VB40032.DLLについて
-
WindowsからDOS shellへの切り替え
-
【InstallShield Wizard】 イ...
-
指紋認証機能しません。DELL XP...
-
GoogleEarthをインストールすると
-
DLLファイルってなんぞや?
-
管理者権限で実行するフリーソ...
-
メディアプレイヤー9betaでの...
-
下記の 内部サーバーエラー ...
-
folding@homeについての質問です。
-
ダイアルQ2を警告するQ2check
-
Developers studio visual fort...
-
xアプリを起動すると再試行とキ...
-
Inkscape プリントマークでエラー
おすすめ情報