dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの「きょうの料理」などのように、生放送中の画面上に視聴者がツイッターに投稿した文が表示される番組がありますが、あの仕組みはなんでしょうか?
会社で今度大きなセミナーを実施し、たくさんのご来場者を迎える予定です。
講師が講演中に、プロジェクタなどを使って質問を表示させることができたらと思いました。
「生中継 投稿文 画面 表示」などで検索するも、思うような検索結果が出ないのですが、これは何かソフトやアプリを使えば、同じ様なサービスを使うことができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ハッシュタグをつけるのです。

それによって、投稿されたタグを読み取ります。
    • good
    • 0

>あの仕組みはなんでしょうか?


なんでしょうかと言われましても
該当タグがついたツイートを拾っているだけだと思いますよ

>講師が講演中に、プロジェクタなどを使って質問を表示させることができたらと思いました
まぁ、ツイッターを使うとするなら
専用のアカウントを作って、そこにDMなどを送ってもらい
そのツイッター画面を映すだけでいいのでは?

もっと凝ったことをしたいなら話は別ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどツイッター画面を映し出した方が手っ取り早いですね。

前回も、質問をその場で投稿してもらい、運営側の我々がその場で読めるということをやったのですが、
講師を務めた上司が見ることができず、質問をその場で手書きし一々上司に届けるという状態になってしまいました…
何のために、リアルタイムに質問を受けたのかわかりません。やり方を工夫します。

お礼日時:2018/11/01 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!