dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻雀点棒貸し借りについて

麻雀で点数がO点を下回った場合点棒の貸し借りをすると思うのですが、そうなった時どういう点棒のやりとりをすればいいか分かりません。

実際麻雀を打ってるときも、分からなくなって、他人任せになってしまいます。

もし説明出来る方がいればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

貸し借りをすると計算が面倒になるので、誰かの点数が0点を下回ったら「トビ終了」と言って


そこで半荘を終わらせてしまうルールのほうが一般的だと思いますよ。
どうしても続行したい場合は、トップの人から5千点・1万点などのキリがいい点数を借りてか
ら不足分を支払う、というのが分かりやすいです。
    • good
    • 0

てきとうに 5000点とか 10000点とかの単位でやりとりすればいい.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!