dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻雀ってもう廃れてしまったのでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (18件中1~10件)

先日テレビで、最近麻雀をする子供が増えていると


伝えてました。
漫画かアニメの影響らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポンの道ってやつの影響ですかね。
なんかそんな漫画があるって聞きました。

麻雀人口増えて欲しいです。
たまに社会人サークル系ので行くと、みんなセミプロみたいな感じで、本気度高すぎる人しかいなくて、家族麻雀でわいわい遊んできた私とはノリが違いすぎるんですよねー。
もっと素人でゆる麻雀してくれる人が増えて欲しいです。

お礼日時:2024/06/19 12:40

大学受験の時に


大学に行けば暇出来て麻雀屋に通うとき来るから習ったら、
言われたことあったが、実際は勉強忙しくする機会なく、捨てたね。
習う必要もなかった。
要らないですね。
何のために道具揃えたか、もうゴミ箱に消えたね。
    • good
    • 0

流行ってるかは知らないけど昔よりスタイリッシュになってオンラインゲームも新しいの出てますね。



長いこといってないけど雀荘で賭け麻雀が人が減ってきているということだったら有り得る話かなーとは思いますがあれはあれで面白いし減らないんじゃないかなー。
    • good
    • 0

はい!

    • good
    • 0

全然ルールとか分からないんですけど


かっこいいイメージです!

身近に21歳の麻雀好きの友達が2人がいます。
できるようになりたいなって思います!
    • good
    • 0

な訳ない。

Mリーグは盛り上がってるし、ネットオンライン麻雀も人気あるし、女流麻雀プロは大量に増えてきてるし、毎週のように麻雀大会があるし。
    • good
    • 0

盛り上がっています。



プロも増えていますし。
    • good
    • 0

直接あって雀卓を囲んでやるというスタイルが廃れただけだと思います。


今はネット上でやってる人が多いと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これで私も廃れたのかなー?って思う様になりました。
私もネットもいいですが、やっぱり卓を囲んでやりたいのですが、友人とか出会う人で麻雀できますって人の会ったことがない。
特に女性でやってる人居なくて寂しいです。

お礼日時:2024/06/19 12:36

既にギャンブルではなく、スポーツの側面が強いです。


オンライン麻雀は数多くサービスがされてます。
https://m-league.jp/
    • good
    • 0

少女マンガ雑誌界でもっともメジャーと言っていいなかよしに「ぽんのみち」という麻雀をテーマにした少女マンガが連載され人気を博し、それがアニメ化されるくらいには廃れていません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A