電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このカテゴリで良いのかわかりませんが、特撮のカテゴリが見つからないので・・・。
アイゼンボーグやボーンフリー、コセイドンなどの恐竜が当時の生態系で生息するような番組の再放送は、私の記憶にはないのですが、特別な理由はあるのでしょうか?
近年の発見などで恐竜に関する新事実が続出したので、間違って表現されている昔の番組は再放送されないのかも・・とも考えたんですが、教育番組ではないので、フィクションとして放送すれば何の問題もないと思うんです。
どなたか御存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (2件)

地上波では再放送の機会は殆どありませんね。


円谷プロの恐竜3部作。

果たして今、地上波で放送しても見る人がいるのか、という事が問題なのだと思っています。

円谷プロ作品は、「ウルトラマン」のブランドが強すぎて、他の優秀な作品は、本放送一回で終わり、という事が多いです。再放送しても深夜枠など。

現在はCS放送で、何回か放送しています。恐竜3部作はすでに放送が終わっています。アニメシアターエックス・チャンネルネコなどで、よく円谷プロの作品を扱いますから、そちらをチェックしてくだされば、視聴する機会は訪れるでしょう。

恐竜の認識が現在と異なることが理由ではないと思います。私の憶測ですが。

完全な内輪ネタですが、コセイドンに、ジャンボーグAの改造スーツが出てきた時は驚きました。スターウルフにはファイヤーマンが。

他に恐竜を全面に出した作品に日本特撮の「怪獣王子」がありますが、これは会社の倒産とフィルムの未管理で長年全話揃わず、円谷コミニュケーションがLD化するときに2年もかけてピープロが保管していた原盤の残り、地方放送用フィルム、海外用フィルムをつなぎ合わせ、ようやく発売に漕ぎ着けました。

こんな管理不良で放送できなかった事もあるようです。

レッドマンなどは、保管フィルムに貼られたラベルが「子供ショー」だったので、長年見つけだせなかった、という単純な理由で放送できなかった(一時はリバーサルフィルムで撮影したのでマスターがないのでは、と言われていました。)なんてこともあります。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純に数字が稼げないという理由ですか。制作費が不要な再放送なので、あまり視聴率を意識しないと思っていました。
そして、内容などのソフト的な問題ではなく、ハードとしての問題という可能性もあるんですね。
言われてみれば確かに納得できる理由ばかりです。私の思惑が足りないだけでした。
ありがとうございました

お礼日時:2004/11/14 02:26

No.1のmakishirouさん(笑。

このハンドルネーム、ウケました)の回答で、まず間違いないかと思われます。
特別に「恐竜モノだから」再放送できないという理由はないでしょう。不遇な扱いを受けているのは恐竜モノに限った話ではありませんし。

iczerさんの疑問では、現在の目で見れば考証が誤っているからという理由を挙げておられますが、では逆に、昔の作品で、「恐竜の生態描写」を真面目に行なったものが果たしてどれだけ存在するでしょうか?
そもそも「恐竜モノ」と呼べる作品自体が非常に少ないのですが、恐竜モノではなくても各話レベルでならかなりの数になるかと。そのへんを考慮に入れても、せいぜいが「ボーンフリー」と「大恐竜時代」ぐらいしか私には思いつきません。裏を返せばそれは、「アニメや特撮モノに登場する恐竜は怪獣の延長的存在で、一種の幻獣として描写されている」と言えなくはないでしょうか?それならば、時代が変わったから、新事実が発見されたから、と言って通用しなくなるということはないでしょう。昔と違い現在の視聴者は全般的に、恐竜について詳しい知識を持っているので漫画的嘘の入り込む余地が少なくなっているということもないと思いますし。
円谷恐竜3部作の他の2作について言えば、「アイゼンボーグ」は人間並の知能を持った恐竜が宇宙人に操られて地球征服に乗り出すという内容ですし、「コセイドン」はタイトルに恐竜を詠っているだけで、実質的にはタイムトラベル物・宇宙侵略物の要素の方が遥かに大きく、言わば恐竜はおまけみたいなものです。どちらも恐竜の考証がどうこういうような性質の作品ではありません。

最後に、邪推ではありますが、もし恐竜の考証が問題になっているとしたらと仮定した場合の話で・・・
「ボーンフリー」は、理学博士の小畠郁生氏を監修に迎えて、学術的な正確さをウリの一つにした作品です。その中に現在では誤りとされる描写があったりすると、博士の名誉に関わるので露出を控えざるを得ないという判断がはたらいている可能性が・・・
いや、そこまでの考慮はしていないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありゃりゃ、逆に説き伏せられてしまいましたね。
私も時代考証の問題は理由としては薄いとは思っていたんですが、その時は他に思いつかなかったもので・・・。
ですが、理路整然と御説明して下さったおかげで、疑問もほぼ氷解できました。
ありがとうございます

お礼日時:2004/11/14 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!