
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ガラケーは、すでに店頭になく、中古端末しかないよ。
KDDI・沖縄セルラーは、ガラケーの新規受付を終了しました。
現在では、入手が容易に出来るのは、ガラホってものになります。
ガラホなら、LINEのアプリが入っている場合があるので、利用は出来る。
ただし、ネットに接続しなければ、LINEってものは利用出来ない。
電子メールは、ネットに接続してやりとりを行うものである。
SMSは、ネットに接続しないでも可

No.4
- 回答日時:
>病院へ行く前にガラケーに変更しようと思っていま す。
病院に行ってからにしましょう。
友人の子どもも(中2)スマホ廃人になって
スマホのギガ数を2Gにして 自宅でもWi-Fiを遮断
最初は 無料のスポットに入り浸りだったが それも夜出来ないので睡眠は確保
普通の生活に近づいてい行ってます。
ありがとうございます。
病院は来週の予定です。
ただの連絡手段としての携帯電話として持っていたのに、いつの間にか依存症のようになってしまいました。
精神的にもかなり酷い状態になってしまいました。
今のスマホのままではまたネットをしてしまうと思います。
環境が無いと思えば諦められます。
ガラケーには変更します。

No.3
- 回答日時:
>ガラケーでのLINE使用は可能なのでしょうか?
もうできないよ。
携帯電話版LINEのサービス提供を終了している。
ガラケーというのは形状のことではなく、日本で独自進化した3Gケータイ端末のことです。
4G対応ケータイいわゆるガラホ(4GLTEフィーチャーフォン)は、ケータイキャリアがあらかじめLINEをインストールしている端末なら、使えると思います。
>ネットを使用しない場合、ガラケーでのLINE使用は可能なのでしょうか?
意味不明。
外部とメッセージとやり取りするなら「ネット回線契約」は必要です。
No.2
- 回答日時:
ガラケーでLINEはできません。
「ガラホ」と呼ばれる、見た目ガラケーのタイプならできます。
たた、ネットもできるはずなので、スマホとの性能の差をお店で確認してはどうでしょうか。
性能があまりスマホと変わらないなら、LINEのみのやりとりの人に電話番号とメールアドレスを教えてもらうしかないかも。
ありがとうございます。
ガラケーではLINEは出来ないんですね。
やはりガラケーに変えるならLINEは諦めた方がいいんですね。
以前はLINEしたいなくても不便では無かったので問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
フリガナ
-
Microsoft Text Input Applicat...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
Wi-Fiを設置したのですが、携帯...
-
ネット環境なくても初期設定で...
-
インターネットが無い時代に生...
-
12番目のフィボナッチ数は何で...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報