

来年夏に入籍予定で、現在同棲中なのですが
入籍を再来年春に延期したいと考えています。
理由は色々あるのですが、すべて私の都合です
しかし彼は結婚について乗り気で、
私の都合で伸ばしたいとは言いづらいです
はじめに結婚したいと迫ったのは私なこともあり
水を差すことで彼の結婚への勢いが削がれてしまうのが怖いです
入籍の日だけが決まっていて
挙式や両家顔合わせなどはなにも決まっていない状態です
他の人が、こんな時どうするか知りたいです
よろしくお願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>水を差すことで彼の結婚への勢いが削がれてしまうのが怖い
じゃ、水を差さずに予定通り入籍するしかないんじゃない?
「先延ばしにしたい」なんて言われたら誰だって勢いはなくすと思うよ。
彼が納得せざるを得ないようなどうしようもない理由だったとしても、
勢いが削がれちゃうのは必然だと思う。
そこは自分都合で相手を振り回すんだから、当然のデメリットとして受け入れるしかないよ。
No.2
- 回答日時:
入籍だけが決まっているとなると主様の不安は多分的中するでしょうね。
彼は舞い上がっているだけなの?
既に結婚生活をしていると同じ状態なので
結婚という事を深くは考えられないんでしょうね。
一度同棲を解消されるべきです。
今のままですと 彼は 今更感ばかりが先行して
親への挨拶すら考えられないのだと思いますよ。
同棲してるってことは両親も承知しているはず。
は???なのに今更親へ挨拶して顔合わせして もしかして結納とか考えているの?
という状態なのでは?
同棲しているカップルにありがちなことなので仕方ないとは思います。
既に今が結婚している状態で紙切れ一枚での事ぐらいにしか考えてはいないのでしょうね。
だから私は同棲は反対なんだけど
それぞれ都合もある事なので なるようにしかならないとは思いますが。
親としては やはり大事な娘をなんだと思っているんだ!って怒りたくなってしまいます。
もし主様が本心をお伝えして彼が理解を示さないのであれば
たくさんの経験値から ご結婚後もうまくはいかないと思いますよ。
そういう相手だったと縁がなかったと切り離していくしかないと思います。
これからの一生を共にする相手に今でさえ正直な気持ちを伝えられないのであれば
とてもこの先 共に歩むことは出来ません。
別れを意識しながらでも伝えるべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
すでに迷いがありますね。
これを機に婚約解消しましょう。あなたにはすでに結婚の気持はありません。言い訳はカモフラージュです、人間の無意識の拒否反応は行動に表れるのです。御苦労さま。お疲れ様でした。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
50歳バツイチの女です。 2ヶ月...
-
2年付き合った彼と再来月から同...
-
男の人に質問です。 結婚は何年...
-
母子手当と彼氏との同棲につい...
-
同棲の許可
-
35歳オーバーです。 もうすぐ結...
-
実家暮らし同士の結婚について
-
同棲が続かない。結婚に向かな...
-
同棲中の彼女がいる方の浮気相...
-
同棲解消からの結婚について
-
同棲について 男側から女側の両...
-
同棲するつもりでアパートを借...
-
同棲したい
-
結婚に向けての同棲解消につい...
-
私は50歳でバツイチです。半年...
-
経験がない37歳男性との結婚に...
-
無理ゲー
-
結婚出来れば誰でもいい
-
付き合う前から相手の年収を気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
50歳バツイチの女です。 2ヶ月...
-
35歳オーバーです。 もうすぐ結...
-
母子手当と彼氏との同棲につい...
-
結婚に向けての同棲解消につい...
-
経験がない37歳男性との結婚に...
-
同棲するなら結婚しろ!と彼女...
-
2年付き合った彼と再来月から同...
-
同棲中の彼女がいる方の浮気相...
-
実家暮らし同士の結婚について
-
私は50歳でバツイチです。半年...
-
同棲解消からの結婚について
-
同棲の許可
-
同棲したい
-
両家の挨拶→同棲反対→別れの危機
-
男の人に質問です。 結婚は何年...
-
同棲について 男側から女側の両...
-
付き合ってないけど将来の話
-
(結婚前提)同棲生活の初期費...
-
これで同棲の説得ができるでし...
おすすめ情報