重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ローマバチカン市国のサンピエトロ寺院の中って最高に素晴らしいですよね?

A 回答 (3件)

素晴らしすぎて食傷気味になります。

カトリック信者や宗教画が好きな人向き。
すっごい混んでいるので入場券はオンラインブッキング推奨。内外でスリに注意。
と書くと否定的に見えるかもしれないですが、言うまでもなく一見の価値はあります。
    • good
    • 0

サンピエトロ寺院ですか・・・ 私は 各国の色んな教会を見ていますが 大きいなと感じる以外 普通でしたが。


ちなみに 寺院自体は 礼拝場所ですから クーボラ登り以外は無料ですけど
    • good
    • 1

ヴァチカン博物館(システィーナ礼拝堂を含む)ではなくて、サン・ピエトロ大聖堂のほうですよね?


確かに、カトリックの大本山という規模と風格はありますし、見学者の規模も他の大聖堂に比べて圧倒的に多く(広場で長~い行列が出来ているのは、入場セキュリティが混むからですが)、いろいろな意味で圧倒はされるでしょう。
地下には聖ペトロと歴代教皇の墓所もあり、神聖な場所ですから、カトリック信者ならば間違いなく感激するでしょうね。
ただ、大聖堂の内の美術品で有名なのはミケランジェロの「ピエタ」くらいで、その他の見事な彫刻類は、かなりの美術マニアか歴史マニア以外は「すごいね~」という程度でしょう。ローマ市内にたくさんある他の聖堂や美術館のほうが、もっと有名な宗教美術に溢れていたりします。
また、入場で厳しい服装チェックがあるとは言え、大聖堂内は巡礼者以外にも観光客でいっぱいで、早朝以外は常にざわざわしています(目に余るマナー違反は職員が注意しますが)。荘厳で静かな空間を期待していると、ちょっと裏切られると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!