dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相手を選ぶ際に重視するのは外見ですか?性格ですか?

A 回答 (26件中11~20件)

両方。



外見を受け付けないときって結構性格も無理なケースが多いので。恐らく表情とかに出るんでしょうね、性格が。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:38

何だかんだ言っても両方じゃないでしょうか?



きっかけになるのは外見(美醜だけではなく、好みかどうか)で、その後続くかどうかは性格(考え方や感じ方)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:38

見た目は生理的に嫌じゃなければ大丈夫。

あとは価値感…これに限ります。お金、時間、異性関係すべてにおいて価値感ですね。絶対曲げれないとこと嫌いなことが一緒だと尚更いいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:38

私独自の視点と申しましょうか、一目惚れした相手じゃないと恋愛にすら発展しませんので、相手の容姿、スペック、性格のいずれも重視しません。


相手のどこに胸キュンするのか、その時にならないと分かりませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:38

金持ちと付き合いたい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:37

スタイルは変化する場合があるので、顔と性格両方大事です。

どんなに性格良くても顔が好みじゃなかったら、それはそれで毎日地獄になりますよ。性格で選んで後から後悔して、不倫や風俗に走る男性が後を絶たないですから。
でも性格合わなかったら喧嘩が絶えなくなるので、両方重視した方がよろしいかと…。妥協した結婚は長続きしないと思います。
答えになってなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:37

性格です。


長い人生、ずっと一緒に生きて行く人ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:37

お付き合いをしたり結婚してから、本当の性格がわかって別れることはあるけど、途中顔が変わったから別れるってことはないでしょう?



つまり、外見で決めても、
別れた人はみな性格で別れています
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:37

外見は自分が無理じゃない範囲なら◎



性格は多少作られても合う合わないはわかるから性格かな?

付き合っていくうちに本性が出てくると思う。
友人は自分の事をとてつもなく愛してくれる人が好きなので外見は毎回バラバラです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:37

性格は重視のしようがない。


だって本性出してなかったら、分かんないんだから。
若い時の人を見る目なんて節穴だし(^^)
同棲してから結婚するならともかく、結婚して一緒に住み始めて
分かることだってたくさんある。
付き合ってる頃と結婚した後とじゃ、性格まるで変わる人もいる
しね。
そもそも結婚なんて、相手のことをよく知らないからできるとも
いえる。

日本の離婚率は約3割。
結婚を継続出来ていても「夫と同じお墓に入りたいか?」という
質問に「NO」と答える奥様方は6割に上る。
もし相手のことをよく理解し、性格を重視して結婚するなら、こんな
数字にはならない。

>結婚相手を選ぶ際に重視するのは・・・

運がいいのを祈るしかないね。
あなたが選んだ結婚相手が、数年後「結婚して良かった」と心から思える
相手であることを。

Good Luck !
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/20 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!