
先日、初めて某アニメのタペストリーを購入致しました。
今まで全く興味が無かったのですが、デザインに一目惚れをし衝動買いしました。
絶対に汚したくないので、そのまま飾ることに抵抗があります。
それでポスターフレームを探しているのですが、どれが良いのか全くわかりません…。
サイズはB1で生地はポリエステル100%と記入されています。
新品8000円で購入し、まだ開封もしていません。
このサイズ・生地に合うポスターフレーム等はありますでしょうか?
ポスターや紙ではないので、やはりフレームに入れた場合ヨレたりしますでしょうか?
是非、詳しい方がいましたら教えて下さい!宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
サイズからいえば、A0かB0サイズになりますね。
生地の厚みがどれぐらいあるかですね
ポリエステル100でも素材の厚みまでは判りませんから
ポスターフレームに貼れるのは、紙の厚さの物までなのでせいぜい1mm程度
布ならそれより厚いでしょうから、入らないでしょう。
そうなると、ポスターフレームではなく、額になります。
額なら既存サイズの他にオーダーで自由にサイズを変える事が可能です。
油絵用の額であれば、布製のキャンバス地を挟みますので、布製タペストリーも挟めます。
ただし、それ自体に自重がありますから、フレームや額に挟んでも、いつか中でズリ落ちたりして、シワになったりしますので
裏打ち(ウラ側全面に糊を塗って台紙に貼る)か、ピンやタッカーで台紙に打ち付けて固定します(針穴が開きます)
その辺を、どう考えるかですね。
https://netprintblog.kingprinters.com/poster-size/
https://www.gakubuti.net/user_data/size.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アートセラピーになるにはどう...
-
パッチワークのキルトやベット...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
「閑」がつく名前で、古風な男...
-
可動する返しのある針(?)の名称
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
-
喫茶店で早押しの練習していて...
-
この短歌の 批評や添削をお願い...
-
この石膏像の名前を教えて欲し...
-
若くして逝った天才陶芸家、宇...
-
レジンアートとエポキシアート...
-
個展を開いてみたいのですが…
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パナ チタン リコール?
-
20年前のロードバイク
-
ボウリングの投球するまでの時...
-
FDのボディ剛性について
-
雑誌に付いてた4つ折りポスター...
-
gs50のサブフレームってどこで...
-
お薦めロードレーサー教えて下...
-
ロードバイクのフレーム交換に...
-
Cannondale キャノンデール
-
Focus CAYOのリアエンド形状
-
MTBヘッドチューブの内径の種類...
-
電気溶接
-
アンカー ANCHOR ロードバイク...
-
トップチューブの穴の補修
-
パテを溶かす剥離剤は?
-
PE、ポリエチレンに塗装したい...
-
アルミ製ルーフキャリアの塗装...
-
缶スプレー塗装 缶スプレーで塗...
-
カーボンロッドの塗装を剥がしたい
-
クロモリの保管について
おすすめ情報