
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冬場は特に缶スプレーは温めてから使用するのが基本です。
私は、お風呂よりも少し熱めくらいの温度で、5分位温めてから塗装します。
外で温める場合はお湯がすぐ冷めますので、蓋をしたり、お湯の量を増やしたりするなどして下さい。
缶スプレーを複数使う場合がほとんどたと思いますので、一本目を仕様中には二本目のスプレーを準備しておくといいでしょう。
塗装したいものにいきなり吹き付けるのではなく、不要なものに試しブキして、吹き出し口から細かい霧状になってスプレーされているか確認してから本来の塗装に移るといいでしょう。
温め不足の場合、粒が大きい玉になって噴霧されます。
また、冬場は乾きにくいので換装も充分時間をとって下さい。
No.4
- 回答日時:
缶スプレーは、外気温が20℃を下回る寒い時に、湯沸かし器のお湯をバケツとかに最高温度
で入れると50℃くらいで、それを外にもっていき、そこでスプレー缶を入れて温める感じ。
あまり高温だとスプレー缶が吹っ飛んでしまうらしいので、高温はやめた方が良いです。
スプレー缶って、ホームセンターで安いものが売っていますが、高いものを1本買っておき、
ノズルを安いスプレー缶に付け替えて使用するとムラとか出にくい感じになります。
外気温が寒い日と、後は湿度が高い日は避けた方が綺麗に仕上がります。あまりテクニックは
関係なくて、外気温とか湿度とかに気をつけると素人でもうまくいきます。
No.3
- 回答日時:
今どき、そんな缶スプレーは無い。
真冬ならいざ知らず。やるなら、絶対お湯。40度 位 MAX60度
ただし、すぐ無くなるよ。今までの2/3くらいの感じ。
貴方の言う ムラが 色むらなら、3-4回くらいの(途中休憩 10-15分くらいの感じ)吹付で完了する位の感覚で作業する。1-2回の吹付で終わると思っていると垂れたり、ムラが発生する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
塗装のウレタンクリアについてです。 この間気温7度ぐらいの時に外でウレタンクリアを吹いてドライヤーで
カスタマイズ(バイク)
-
車のDIY塗装の気温について
カスタマイズ(車)
-
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
5
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
-
6
塗装後の雨
その他(車)
-
7
バイクのタンク塗装
カスタマイズ(バイク)
-
8
助けてください!ウレタンクリアー失敗!?
国産バイク
-
9
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
10
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
11
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
-
12
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂し、アクリル塗料、ぼかし、クリアで塗装後1週間、艶を出すために耐水ペ
クラフト・工作
-
13
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
車検・修理・メンテナンス
-
14
ホルツとソフト99のスプレー缶
その他(車)
-
15
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 気温15度、曇り。 外でのクリアー塗装をする場合の注意点は何でしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
16
ソフト99での鏡面仕上げがうまくいかない
カスタマイズ(車)
-
17
ソフト99 缶スプレーでの塗装失敗について
国産車
-
18
ウレタンクリアコートを塗装して もちろんボカシ剤も塗装した方がいいですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
19
プラモデルの塗料の乾燥時間を教えてください
その他(ホビー)
-
20
ウレタンスプレーブラックについて
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツカーを1台維持するのと...
-
車線変更
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
コペンのコーティングについて
-
コペンのカーナビについて
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車間距離が近い後ろの車
-
自分ではじめてオーディオを取...
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
中少チューニング会社または個...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
車部品取り付け用の 透明な両面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報