dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代、女です。
今日、ショッピングモールに出かけたときのことです。
ユニセックス風な洋服店に入って見ていたら、小学生くらいの女の子に私を頭のさきからつま先まで舐めるようにジロジロ見られました。
何かと思い向きを変えて移動したのですが、しつこく後をつけられました。
近距離でジロジロ睨まれたので母親や店員と間違えるような感じでなかったです。
物陰からコソコソ私ばかりあとをつけられ、買い物が楽しめなかったです。
隣の書店に逃げるように駆け込んだらもう居なくなっていました。
自分が小学生のときに、そんな事をしたことがないのであの行為の意図が分かりません、どなたか教えてほしいです。
最近の小学生の流行りですか?
あとをつけられないコツを教えてください。

A 回答 (3件)

怖い…。


素敵な人だなと思ったのか、芸能人やユーチューバーに似てると思ったのか…
その子の親がいなかったのなら、迷子アピールだったのかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いですよね((;゚Д゚))ガクブル
見知らぬ子で、私がその子に対して何かしたつもりもありません。

お礼日時:2018/11/23 20:37

もしかしたら、敵対心、マウントをとりたかった、のかもしれません。

どうでしょうか?
たまにそういう子供はいますので。

自分も似たような子供はたまにみます。
プールのあと備え付けられてたドライヤーやスキンケア用品を使用していたら、すぐ隣の子が髪バッサバッサさせながら髪の毛をかわかしてて、私が使ったスキンケア用品をすぐ使いだしたりしてたので、鏡ごしにその子をみたらバッチリ目があい、分かりやすいような「フフンッ」とした顔され、その後は一緒にきてた母親に「このスキンケアだめね!やっぱり高級化粧品じゃないと!キューティクルも落ちちゃうし」とか語ってたので、「ああそういう感じか」と察しました。一応終始スルーしてたのですが、その後も視界にはいってくる感じでその子は行動しつづけるので、面倒でした。

あとは服屋さんで、男の子がちょうど転んだ瞬間を真正面でみてしまったのですが、その男の子はすぐ立ち上がったしとスルーして別の服みてたら、さっきの男の子がそばによってきてこちらを見ている感じで。さりげなく移動してもついてきました。あとは近くの母親か父親に、「この服装にはこっちが合わね?てかこれはダサいんじゃね?」とか語っていて。おそらく転んだところをみられて恥ずかしかったので、「普段は転んでるようなみっともない男の子じゃないですよ。ファッションセンス抜群の男の子ですよ。」と遠回しにアピールしたかったのかなあと判断しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんだか笑ってしまいましたw
キッズサイズ着てマウントって可愛いですねw
私の服をオシャレだと思ってくれたのかしら?←
ポジティブになれました。

お礼日時:2018/11/23 20:58

にこっと笑って手を振ってあげたらよかったかもしれませんね。

どのみち逃げるだけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目が合った時から睨まれていたので、気づかないフリをして目を逸らしてしまいました(´ヮ`;)

お礼日時:2018/11/23 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!