dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10代女子です。
私は以前耳鼻咽喉科に通いそこの後期研修医の担当の先生に恋をしてしまいました。
もちろん、「陽性転移」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私自身も最初はそう思いました。ですが最初に見てもらった時いわゆる一目惚れですね、一目惚れと言っても顔とかそうゆうことでわなくて一つ一つの行動話し方そういうところです。それから週に2回とか多くても3回見てもらうこともあり、どんどん好きという気持ちが増しました。
今では病院に行くことも無くなり、通わなくなって1週間経ちましたが、本当に毎日毎日先生のことで頭がいっぱいで、どうしたらいいかわかりません。
なので、あれから1週間しか経っていないので、もう少し経ってから私の体自身も良くなってきてるのでお礼の気持ちも兼ねて、自分の気持ち伝えずせめて連絡先を書いて、
病院に手紙を送ろうと思っています。

やめた方がいいですかね?

質問者からの補足コメント

  • 病院にというのも、先生宛に送れるのでそれで送ろうと思います。

      補足日時:2018/11/25 21:35

A 回答 (1件)

一目惚れは一時的なものだというのが定説です。


すぐに飽きてしまうものだそうですよ。
お礼の手紙は嬉しい医師もいるし、
現金の方が嬉しい医師もいるものです。
あまり医師を特別な人だと勘違いしない方がいいですよ。
医師も家に帰れば普通の人のように
生活があるので、あまり夢を見ない方がいいですよ。
ましてや10代の女性だと、
ただの患者の一人でしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!