
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
3.5㎜プラグがスマホやゲーム機に向けた4極端子ならば難しいです。
マイク切断個所で信号線とアース線が短絡しないようにしてください。
アースラインが共通なので音も聞こえなくなるかもしれません。
ヘッドフォン用、マイク用が独立した3.5㎜プラグが二つ付いている機種ならば簡単です。
気軽にマイク部を切断できますしマイク端子もPCに差し込まなければよいです。
その場合はピンク色の3.5㎜端子も切断してしまえばよいです。
ただしそこまでして使うようなヘッドセットか?の疑問はあります。
ヘッドセットの音質は良いとは言えないのでヘッドフォンへ買い直したほうが良いです。
ヘッドフォンを買うお金が貯まるまでの間に合わせならば止む無しです。
丁寧なご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
体が不自由な家族が使うため、頭に固定するタイプで片耳スピーカー(耳掛け式くらいの大きさ)のヘッドセットから不要な部品を外したかったのです。
マイクを上に上げておく(収納しておく)ということも訳があって難しく。
マイクのない片耳ヘッドセットがあれば解決するのですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
マイクに付ける三角のやつ
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
SONY ECM-959について..
-
ニコ生歌ってみた用にマイクが...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
PS2 USBマイクについて
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
舞台で使える集音マイク
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
ノートパソコンのマイクジャッ...
-
キャノンのEOS M6のマイクにつ...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
iPhoneにixzが反応しないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
オーディオインターフェースに...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
svchost.exeというアプリのせい...
-
集音マイクに困っています
-
このイヤホンでpcに繋いでapex...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
HyperX QuadCast Sのマイクを買...
-
舞台で使える集音マイク
-
電話で声を遮りたいとき
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
この部品なんですか
おすすめ情報