重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちあき なおみ は なぜ 海外進出しなかったのでしょうか あれほどの 歌唱力が あれば 米国でも いけたと思います 詳しい方 ご教示ください

A 回答 (5件)

ちあきなおみが活躍している時代には、まだ海外に進出するなんて発想自体がなかったでしょう。


ちあきなおみも結婚を期に徐々に仕事を減らしていったような感じがしますから、それほど意欲というものもなかったのかも知れませんね。

しかし、「矢切の渡し」と「酒場川」のシングルレコード聴いたときはいい歌だなぁ~と思っていたけど、後になって細川たかしが「矢切の渡し」でレコ大とったけど、正直ちあきなおみ歌唱のほうがよかったね。そのあと細川「酒場川」まで歌っちゃうんだものズルいよなぁ~って思ったね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。
でも今聞くと、ゾクゾクします。
うまいんです。
シャーデーに似ています。

お礼日時:2018/11/27 13:15

会社の方針

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/27 13:14

四つのお願いだけなので 5以上は無かったのでしょうね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまい!

お礼日時:2018/11/27 13:14

和食が大好きだったのではないかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/27 13:14

英語が出来ないからでは?


会社側が、リスクを取るのを嫌がったのかも。
海外へ行っても、儲かるとは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語は大丈夫だったと思います。
多分リスクの問題でしょうね。

お礼日時:2018/11/27 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!