
文字がパッと頭に入ってこない時があります。読めてはいるのに、それがちゃんと理解して認識出来ない感じというか…
例えば、2つのリストがあるとして、互いに数字が合っているか確認しなければいけない時に、(仮に954という数字があるとします)954と読んだ後、もう一方のリスト数字も954で合っているか見合わせた時に、954と読めているのに、それが合っていたのか瞬時にわからなくなるんです(´・ω・`)そして不安になりもう一度見合わせても、また不安になり…という感じになるのです。読めてはいるのに、よし、合ってる!とパッと認識出来なくて、悩んでいます。特に仕事の時にそれが起こるので、本当にしんどい時があります。
集中力がないだけなのか…とも思うのですが…集中しようとすればするほど焦ってわからなくなる感じで…
同じような方…いないですよね(´・ω・`)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
僕もある時期を境にそうなりました。
大分良くなりましたが今でも油断すると困るレベルではあります。
昔は記憶力も抜群で11桁の携帯番号くらい直ぐ覚えられましたが、今はキキ2さんと近いと思います。
しかし僕の仕事も非常にペースが速く、間違えたとか分からないとか言ってられないのでとにかく気合で進めてます。
954と954なら声に出したり、123456789なら1234、1234、4567、4567、789、789みたいな感じで工夫したり自分に合ったやり方で、とにかく集中してやります。
過去に出来た時と比べるのではなく、今出来ない事をどうしたら出来るのかという工夫をしてます。
ゆっくりではなく、瞬間的な記憶やイメージの部分を使ってます。
なのでやはり集中力を必要としますが、以前よりは大分マシになりました。
周りの人に聞くと、俺なんか昔からそうだよとかそんなの普通じゃんとか言いますが、自分では何かおかしいと思っていました。
病院に行けば何か病名が付くかもしれませんが、病名が付いてもゆっくり治療してる場合じゃないし、いま目の前の仕事をこなすには薬より気合の方が効果があると思っています。
年配の人に聞くと分かると思いますが、歳をとると一部の例外を除いてみんなそんなものです。
僕の場合は年齢的なものではなく、原因もハッキリ解ってますので、しょうがないと受け入れる部分もありますが、このままでは仕事にならないと思いましたので無理矢理詰め込んでこなします。
ストレスは感じますが、出来た時、やりきった時の爽快感で解消されてます。
病気かストレスかは知りませんが、気持ちで解決出来る事なので負けない様にしています。
いつまでも今までと同じなんて事はどの分野にもあり得ない事なので、今と目標、結果が結び付く方法を考える事にしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報