
お世話になります。
現在、いくつかのサイトを運営しています。
独自ドメインを使っており、サーバーはxserver、ドメインはバリュードメインで管理しています。
最近、自宅サーバーを立ち上げてVPN接続で遠隔地からのアクセスを可能にしました。
VPN接続の設定はグローバルIPアドレスでアクセスするようにしていますが、固定IPではないため
数日たつとグローバルIPアドレスが変動してしまい、いちいち設定を書き換える必要があります。
ドメイン設定すれば固定が可能なのはわかったのですが、ドメイン維持費も割とかかるので
すでに運営しているマイサイトのドメインを利用する方法はないか、と模索しています。
よい方法はありませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
例えば、example.com ドメイン名を持っていて、vpn.example.com のIPアドレスをダイナミックDNSで更新することは可能です。
バリュードメインのマニュアルでは、ホスト名に「*」を書いていますが、例えが悪いです。
「*」は「自身とすべてのサブドメイン」と言う意味になります。
「@」は「自身(例えば、example.com のこと)」です。
マニュアルの「8」で入力する設定フィールドは、下記の方が分かり易いでしょう。
a @ 157.7.184.11
a www 157.7.184.11
a vpn 111.22.33.444
mx @ 10
txt @ v=spf1 ip4:157.7.184.11 ~all
そして、ダイナミックDNSで更新するホスト名は「vpn」を入力します。
ありがとうございます。
原理を理解し、設定したところできました。
・・・ただ、時間が立つとネームサーバーの設定で上書きされてもとに戻されてしまうので、難しいのかもしれません。
素直にドメインをもう一つ取ればいいんですけど、VPNのためだけにお金を払うのもなぁと悩んでいるところです。
No.2
- 回答日時:
ダイナミックDNSを使うのはNo1さんのとおりですが、
フリーのダイナミックDNSを使ってください。
value-domainのダイナミックDNSでは
独自ドメインのサブドメインとして登録することは出来ないと思いますので。
フリーのダイナミックDNSはieserverとかあります。
”Dynamic DNS フリー”あたりで検索すると解説サイトが見つかると思います。
Diceという登録ツールが便利です。
以上、参考になりますでしょうか。
お返事ありがとうございます。
DICEを使用して挑戦しましたが、どうもうまくいきませんでした。
サービス:VALUEDMAIN
ホスト:vpn
ドメイン:***.jp
で更新すると無事更新できたことにはなるんですが、valuedmainのDNS設定を見ると更新されていないのです。
a * ***.172.25.32
mx @ 10
txt @ v=spf1 ip4:***.172.25.32 ~all
↓
a * ***.172.25.32
a vpn ***.199.212.246
mx @ 10
txt @ v=spf1 ip4:***.172.25.32 ~all
といった形になれば成功だと思うのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
記載されたURLより色々と調べながら1日悩みましたが無理でした・・・。
DICEを使用してドメインにIP割り当てならできるんですが、サブドメインとなるとうまくいきませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hpを再作成(;^_^A
-
アドレス ばれる
-
【至急】サイトアドレスの変更方法
-
メールアドレスの@以降を自分...
-
はてなブログの独自ドメインに...
-
独自ドメインとサブドメイン、...
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
ホームページビルダーでのリダ...
-
同じドメインで「WEB」と「メー...
-
ドメイン取得とインターネット...
-
作ったホームページにアクセス...
-
プロバイダーを変えた途端一部...
-
NIC2枚差し WEBサーバーで2...
-
IP Messengerは、社内のみんな...
-
携帯用の無料レンタルサーバー...
-
自分のポートフォリオをwebで公...
-
テスト環境におけるHTTPSでのア...
-
ロリポップでffmpeg
-
WIN7のPCでのHPビルダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレス ばれる
-
1固定IPに対して複数のダイナ...
-
メールアドレスの@以降を自分...
-
独自ドメインのメアドについて
-
VPNサーバーのドメインを、マイ...
-
レンタルサーバ業者で、独自ド...
-
FC2のホームページ、サブドメイ...
-
ドメインとSEOの問題について
-
初心者の質問で恐縮ですが
-
ネームサーバー変更中のメール...
-
独自ドメインの持ち込み?でMT4...
-
ドメインは無料サービス?
-
安心できるレンタルサーバ業者...
-
固定IPサービスについて。
-
wordpress独自ドメインで個人情...
-
ドメイン取得とレンタルサーバー
-
ロリポップとムームードメイン...
-
固定IPサービスと独自ドメイン
-
Google Workspaceでの独自ドメ...
-
LaCoocan(Nifty)でアクセスカウ...
おすすめ情報