
12月2日は「ビフィズス菌が公表された日」。あなたは普段ビフィズス菌とっていますか?
(1899(明治32)年12月2日、小児科医だったアンリ・ティシェ医師が、パリの生物学会で「ビフィズス菌」の発見を発表した。ビフィズス菌は乳酸菌の一種で、人の腸内に適した善玉菌の代表とされています。乳酸菌は、糖を分解して乳酸を多く作り出す効果があるのに加え、ビフィズス菌は乳酸以外にも酢酸を作り出し、乳酸菌の約100〜10,000倍腸内に存在してると考えられています。また、V字やY字に分岐した特徴的な形をしていることから、ラテン語で「二又の」を表す「ビフィドゥス(bifidus)」という名になったと言われています。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ビフィーナEXというサプリメントで毎日採っています。
20億個のビフィズス菌が、カプセルで生きたまま腸に届くので効果的です。
ヨーグルトで摂取するビフィズス菌は、腸に届くまでにほんとんど死んでしまうのでさほど効果が無いようです。

No.4
- 回答日時:
毎週、地域のヤクルトレディさんがヤクルト400LTを自宅へ持ってきてくれます。
月換算すると決して安くはありませんが、毎日快調で夫婦共に便秘知らず、風邪もひかなきゃ、ここ最近はインフルにすら罹ってないくらい体調バッチリです。
No.1
- 回答日時:
はい。
乳酸菌飲料は家族で毎日、ヨーグルトは時々食べます。不満なのは、親が買ってくるヨーグルトにプレーンが多い事です。年齢的に健康が気になるのは、わかりますけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
変なメールが届きます
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
-
最近指にすごい痒みを感じて、...
-
細菌やウイルスの寿命
-
マックにウィルス対策ソフトや...
-
百均で手軽に買えてたはずのマ...
-
大便の臭いについて
-
微生物系の質問です。(生菌数...
-
掃除機でネズミのふんを吸って...
-
「マカフィーリブセーフの延長...
-
コロニー形成単位 cfuはなんと...
-
ImageJで光の強さを数値化
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
トーストや味噌汁など電子レン...
-
納豆菌って菌界じゃないんです...
-
電子納品でウイルス定義の年月...
-
コンピューターウイルスは技術...
-
Xvideo であやまって広告を押し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の 誘惑には どう...
-
ヤクルトを昼前から車に乗せた...
-
ヤクルトとヨーグルトは同じも...
-
カルピスウォーターに乳酸菌入...
-
胃腸を強くする方法を教えてく...
-
乳酸菌のサプリメントについて
-
乳酸菌って取りすぎたらよくな...
-
お弁当箱のケースがくさい に...
-
牛乳でお腹を壊す人がヨーグル...
-
ビフィズス菌と有胞子性乳酸菌...
-
カルピスって、どんな味がする...
-
スキムミルクをヨーグルトに入...
-
腸内細菌加工食品「アイフロー...
-
あああ…
-
乳酸菌が冷凍庫保存より冷蔵庫...
-
漬物のぬかに白いものが出てき...
-
ヨーグルトとはちみつ
-
鮒寿司を海外に送りたい
-
ビオフェルミンとミヤリサンの併用
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
おすすめ情報