アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今後、未婚率ってどんどん上がっていくのではと思うのですがどうでしょうか?
家事が楽になったこと、物価と賃金のバランスが崩れてきていること、他人とつながる手段が昔に比べ増えてきたことなどから孤独を感じたりするシーンが減ったように思います。
結婚はしなきゃという人もいますが、中には独り身は楽でいいなぁと僻みで言っている人もいるように感じます。
どちらを選ぶかは自由ですが、今後の未婚率は更に上がっていくと思いますか?

A 回答 (4件)

未婚率が上がっていくのは、そちらが原因ではないと思います。



離婚が増え、親が安易に結婚・離婚し、もしくは子供連れで再婚し、親の身勝手に振り回されて結婚や家庭に嫌悪や恐怖感を抱いている世代が今適齢期を迎えていますので。

未婚率を下げるにはまず単独親権から共同親権に変えることだと思います。
それだけでシングル家庭に余裕ができ、連れ子の虐待が減り、子供世代に結婚や家庭への嫌悪や恐怖感が消えます。
    • good
    • 0

女性だけの問題ではないですが、男性の結婚する意味や理由が無くなってきているのが現状です。



昔は洗濯や食事、家事は女性の特殊技能で結婚しないと男性はなにも出来ませんでした。

しかし、今の時代女性がそれが得意ではなくなり、男性がある程度一人で出来るようになれば、「自分の給与で養う必要性」が無くなっていきます。

であれば
①子供
②親や世間体

でしか結婚理由が無くなり、それを気にしなければ結婚する必要が無くなります。

男性で女性の給与を当てに結婚する人は少ないです。
恋愛は結婚しなくても出来るし法的拘束も無くなります。

ここ数年で結婚しない人は爆上がりしていますよ。
    • good
    • 0

上がるのは確実。

なぜならやはりスマホやネットの影響で、面と向かって話をする機会が半分以下になったこと。つまり、相手の意志を想像できずに勝手に我慢していずれ爆発して全てを捨てる図式が整っている。
結婚って、道中はたいへんだけど、子どもが独立し始めて親の仕事が終わろうとする時、ほんとにヒトとしての種の幸せを感じ始める。それができずに個人で死を迎えるのは、ガン宣告された俺のように「あぁ、まぁいいいか」とは思えないんじゃないかな。そう思えたのは、自分の死の間際に顔を看取ってくれる家族3人を確信できていたことを実感したのと、俺がどんな難儀なヒトだったかを語ってくれる次の世代の子どもたちもあるという安心だけだった。自由に生きてきたけど「好きなことをしてきたから死んでもいい」ってのは違ったな。
人間って、死をどう考えるかですごく差が出る。ガン病棟は、来てくれない家族に電話しまくるおばあさんとか、それまでの集大成として試されていたことが、表出する場だったな。俺は子どもたちは就職や受験で「来なくていい」と言えたし、そのぶん妻が来るのを「あと何時間」と夜中に時間を数えていたほどだから。未婚でこれはきついぞ。そのときに人生最期で最大の後悔をして、顔歪んで死んでいくんじゃないかな。医師と看護師さんだけに看取られて。で、死んでから連絡される。今や親戚が「そちらでそのまま焼いてください」という話も聞く。
    • good
    • 0

更に上がっていくと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!