
私はよくGoogleのイメージ検索等で画像検索をするのですが、検索キーワードに全然関係ないようなあやしい画像などが、なぜか検索結果に現れることがよくあります。
自分はそういうサイトにはいくつもりは全然ないし、結果にあやしい画像が出てくるのも困るのですが、よく『あやしいサイトを見ただけでウイルス?等に感染する』という話を聞き、「自分は検索機能によって無意識のうちにあやしいサイトに行ってしまったのではないか?」と心配してます。
そこで質問なのですが、
1.画像検索機能は、実際に問題を起こす可能性のあるサイトの画像も検索してしまうものなのでしょうか?
2.もしそのようなサイトが検索されてしまっても、リンク先をクリックしなければ安全なのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1.画像検索機能は、実際に問題を起こす可能性のあるサイトの画像も検索してしまうものなのでしょうか?
その通りです。
>2.もしそのようなサイトが検索されてしまっても、リンク先をクリックしなければ安全なのでしょうか?
クリックしなければ、安全です。
検索で引っかかってしまうのは、仕方の無い事です。
企業では、プロキシソフトで、そういうサイトに、行けない様になっています。
私も、プロキシソフトを導入して、怪しいサイトは、行けない様にしています。
回答どうもありがとうございます。
いままでずっと心配してたので、とても安心できました。
便利な機能ですが、怖い面もあるんですね。
「プロキシソフト」という言葉を初めて聞きました。参考にしたいと思います。
今後もネット関連のことをもっと勉強していこうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あのイメージ検索は、その画像のおかれているページに含まれる語句などでコンピュータが整理していますから、どうしても意図と違う画像が引っかかることがありますね。
ですから、質問の答えとしては、問題のあるサイトの画像でも検索に引っかかる可能性はあります。しかし、そのサイト自体に飛ばなければ何ら問題はありません。
ただ問題なのは、検索後の画面から画像をクリックすると、下のフレームで元のページが開かれてしまいますね。怪しそうな画像はクリックしない事と、心配ならJavaやActiveXなどをオフにしておくと良いでしょう。
でもあまり過剰に考えなくても大丈夫です。悪意のあるサイトはそうそう無いですし、自分が欲しい情報かどうかは画像である程度判断できると思います。
いずれにせよ、ウイルス対策ソフトは入れておきましょう。
回答どうもありがとうございます。
ウイルス対策ソフトは「ウイルスバスター2004」を利用しています。
>『あまり過剰に考えなくても大丈夫です。~』
心配性なので、この言葉で安心できました。JavaやActiveXなどをオフにすることも忘れずに実行します。
役立つアドバイスまで頂き、とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
ウィルス対策ソフトが入っており、ウィルスリストも頻繁に更新しているのであれば、特に問題は無いと思います。
確かに jpeg の脆弱性を突いたウィルスもありますが、WindowsUpdate でセキュリティパッチを充てていれば、それについては問題ありません。
■関連ニュース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
■セキュリティパッチ
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
画像表示よりも、そのページを開いたときにJavaScript やActiveScript が実行され、ウィルスに感染するパターンのほうが多いので、むやみに開かないように気をつけてください。
回答どうもありがとうございます。
ウイルス対策は「ウイルスバスター2004」を利用しています。WindowsUpdateと共に頻繁に確認しています。
『JavaScript やActiveScript が実行され、ウィルスに感染するパターン』が多いのですね。絶対に開かないように気をつけます。
参考URLも紹介していただき、とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
技術的な回答はできませんが……
1.検索エンジンにリンク先に問題があるかどうか判断する機能はないので、おそらく実際に問題を起こす可能性のあるサイトの画像も検索すると思います。
2.安全でしょう。これに関しては問題ないと思います。Googleの画像検索機能でウィルス感染なんてことになったら大ニュースですが、今のところ聞いたこともありませんし。理屈から考えてもそのような手法で問題が起こるとは考えにくいです。
回答どうもありがとうございます。
確かにこのようなウイルス感染の事実があれば大ニュースですよね。どうも私は心配性なもので、大変恐縮です。
回答を拝見させて頂き、とても安心できました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Quoraって質問サイトをよく見ますが、回答で、Googleでの画像検索の結果を貼り付けています。あ 2 2022/12/01 08:44
- Google Drive Googleを使っていると勝手に1688検索が出てきて困ってます。 4 2022/05/29 11:08
- Android Androidの皆さん、Angle Browserって使っていますか?? なぜ皆Chromeばっかり 1 2023/01/29 19:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Google+ 上下に出てくる広告の消し方 4 2022/06/30 21:51
- iPhone(アイフォーン) スマホでgoogleでの画像検索で大きな写真だけを探したい。 4 2023/06/02 14:13
- Instagram ローラさんのインスタグラム 1 2023/01/11 18:36
- アンテナ・ケーブル ケーブルの種類を教えて 1 2022/04/11 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cheatGPTについて。 cheatGPTで...
-
1つの画像を元に、プロンプトで...
-
この時代にジュニアアイドル時...
-
AV女優の名前(制服メガネ・整...
-
二枚とも、広末涼子さんです。 ...
-
鎮西寿々歌ちゃんの歯
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iPhoneのGoogle画像検索で画像...
-
女子アナやお天気お姉さんって...
-
これってコラ画像だと思いますか?
-
青木さやかのグラビア画像って...
-
女性ウケする少年漫画のような...
-
サザエさんやクレヨンしんちゃ...
-
漫画 投稿する場合のページ数は?
-
目上の方に対しての言葉
-
JamboPhoneの会社の株はどこで...
-
ポッカキットてなんで規制され...
-
oppo OSの使い勝手
-
PrinCubeという小型プリンタを...
-
パワハラって言う本人に自覚が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このAV女優さんの名前がわか...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
AV女優の名前(制服メガネ・整...
-
cheatGPTについて。 cheatGPTで...
-
女子アナやお天気お姉さんって...
-
iPhoneのGoogle画像検索で画像...
-
鎮西寿々歌ちゃんの歯
-
この時代にジュニアアイドル時...
-
1つの画像を元に、プロンプトで...
-
av男優の名前を教えて下さい
-
痛車乗りの人たちはどうやって...
-
画像からの検索というのはでき...
-
続:このキャラクターの元ネタ...
-
TUBE・前田亘輝さんの画像...
-
中2の一次関数の問題です! 早...
-
雁屋哲原作の「野望の王国」は...
-
おはスタ時代のベッキー
-
コスプレイヤーのハンドルネーム
-
安達ゆみのお母さん。
-
オーディオテクニカのヘッドフ...
おすすめ情報