重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワハラって言う本人に自覚が無くても受ける側が精神的苦痛と感じたらパワハラになるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

公式に認められるかどうかという話ならそれでは無理。

    • good
    • 0

なりません。

    • good
    • 0

違います。


立場を利用して相手の人格などを否定した場合がパワハラです。
怒鳴りつけたりせず仕事についてだけの叱責ならパワハラにはなりません。

逆に下の立場を利用して何でもかんでもハラスメントだとか騒ぐのもパワハラなんですよ。
    • good
    • 0

例えば貴方の後輩が貴方と普通に話しただけでパワハラだと言われたらパワハラになると思いますか?



貴方が言っているのはその様な事かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!