
皆様お願いしますm(_ _)m
デルのパソコンですが、現在Windows 10 Proを使っているのですが
Windows 10 をインストールしたいと思い、いろいろと調べてマイクロソフトの説明を見ましたら
インストール手順の中でWindows 10 をインストールするためのパーティションのサイズを入力して
ください。
※最低でも 64 ビット版 OS では 20 GB (20480MB) の容量が必要です。
と説明されているのですが、どのくらいの数字を入れたらいいのかわかりません。
通常使用する場合はどのくらいの数字を入れればいいのか教えていただきたいと思います。
パソコンのスペックは、インテル® Core™ i5 HDDは1TB、メモリは8ギガバイトです。
どうかよろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1TBの全領をあたえてもよいです。
Windows 7以前とかだと、リカバリなりを行うとOSの入ったパーティション容量がすべて消えるので、あえて、違うパーティションに個人用ファイルを入れるために、半々なりにしていた人も多いです。
メーカー製PCで、あえて上記の用に半々とか、データ容量を大きく割り振っても、すべてマイドキュメントに入れるのが趣味の人が多かったので、メーカーもOSの容量を大きくして、すべてOSとかの多々あります。
私なら、半分をOSに。残りをデータにしますね。
OSのパーティションは、基本的に250GB以上与えるようにしていますね。残りをデータとしています。
No.1
- 回答日時:
HDD容量の1TBそのままで良い。
アプリをあれこれ入れている内に、300GB位、あっという間。
それに、動画やグラフィック等のデータ保存もすると、知らぬまに500GB越えなどザラ。
欲を言えば、500GBくらいのHDDかSSDを増設し、それにOSとアプリを入れ、1TBにデータ保存する。
そうすれば、OSとソフトを入れたドライブが、クラッシュしても、データは残るので。
御回答誠にありがとうございますm(_ _)m
私にとっては相当参考になるご意見です。
すごいです。世の中判断力のいい人っているのですね。
超ラッキーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- その他(開発・運用・管理) VisualStudioSetup.exeの設定について(Rustのインストールの準備として) 2 2023/04/17 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロゲのセーブデータ
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
iphoneにevernoteアプリを入れ...
-
USBフラッシュメモリについて
-
Drag'n Drop CD+DVDでDVD-RWに...
-
イラストレータで埋め込み画像...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
データやファイルを破壊するツ...
-
マルチTIFFデータの分割
-
120分のMP3データをCD化したい...
-
すっきり!デフラグ【至急】
-
iTunesをバックアップする際の...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
EPS保存で文字が消えるのはなぜ...
-
元データをすべて渡してくださ...
-
共有フォルダにデータを移さな...
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
whooというアプリで、彼女の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
データをパソコンに吸い上げる
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
マルチTIFFデータの分割
-
Thunderbirdに詳しい方
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
USBメモリとSDカードとmicroSD...
-
CADのデータ容量
-
元データをすべて渡してくださ...
-
エロゲのセーブデータ
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
120分のMP3データをCD化したい...
おすすめ情報