dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅ファイル便でダウンロードの際PSDデータがPDFになってしまいます。
ダウンロードの途中にタイトルも文字化けしてしまいますし、
そのデータをリンクしたイラストレータのデータもpdfデータになり、
レイヤーやグラデーションなどが壊れてしまいます。
ダウンロードの際に別名で保存場所を指定して保存しても同じでした。

なんとかダウンロードできたPDFデータをフォトショップで開き再度保存し直したり、イラストレータのデータはまたリンクし直したりして作り直さなければいけませんでした。

以前からファイル便でPSDで加工したデータを、イラストレーターにリンクしたデータをやり取りしていて、先方ともこのような問題はなかったのですが、どういったことが原因なのでしょうか?
以前送って問題なかったデータも試しに送ってみたのですが、
こちらも同じ現象がおきました。
大変困っています。御詳しい方、対処方法や原因を教えてください。
よろしく御願いいたします。

A 回答 (4件)

お金をかけずに2台以上のPCでデータをやり取りするきにはSugarSyncやDropBoxなどの無料オンラインストレージが便利です。



SugarSyncならあらかじめ自分で決めたフォルダを2台以上のPCで同期できます。フォルダは何個でも指定できます。
またサーバ上にデータが保存されるので、同時に2台のPCを起動していなくても、相手のPCが次回起動した時に同期されます。
DropBoxも基本は同じですがフォルダの指定が自分では出来ず、DropBoxというフォルダだけが同期される仕組みです。

私は仕事上、両方使って共有してますが、DropBoxはファイルの履歴をさかのぼって復元できていいのですが、共有のしやすさという点ではSugarSyncの方が自分でフォルダを指定でき、フォルダ単位で共有設定が出来るのでいいと思います。

あとSugarSyncは普段無料版は2GBの容量ですが、今は紹介キャンペーンをしていて紹介者と紹介を受ける方両方に500MBの容量増加キャンペーンをしています。
https://www.sugarsync.com/referral?rf=ehgh9esj79 …

参考URL:https://www.sugarsync.com/referral?rf=ehgh9esj79 …
    • good
    • 0

特定の相手と頻繁にやりとりするようであればサーバを立てた方がいいかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
すごくコンピューターが苦手なので、稚拙な質問で大変恐縮なのですが、
共有のホストみないなもののことでしょうか?
サーバーを立てる簡単な方法を教えてください。

お礼日時:2009/08/10 14:58

> 御詳しい方、対処方法や原因を教えてください。


詳しくもないし、参考になるかどうかも知れませんが・・・。

ZIPやLzhなどのアーカイブにしても、ダメでしょうか?
ボクならそれも試してみます。
それでもダメなら、諦めて他のオンラインストレージを使いますね。

ファイルオクール
  http://www.fileocool.com/
BIGMAIL
  http://www.bigmail.jp/
FAILBANK
  http://www.filebank.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御返答ありがとうございます。
ご提案していただいたほうほうや、他のオンラインストレージを使ってみたのですが、同じ現象がおこってしまいました。
今まで問題がなかったことを考えると、私自身のMacのダウンロード機能の故障でしょうか?それともデータが重い?のでしょうか。

そのままダウンロードしても同じでしたが、ZIPで送り、ダウンロードの際リンク先のファイルを別名保存するときに、ファイルのタイトルを和名ではなく数字や英語にかえて保存して開くと問題がありませんでした。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/10 14:56

 普通に考えるとあり得ない現象ですが、ご質問の内容からすると、起きてしまったのでしょうね。



 一般的には、ファイルの授受において変更されたくない情報であれば、zip 等のアーカイブ形式変換した上で、送受信していると思います。
 (※パスワード・ロックが理想的ですが・・・)

 一度、お試しを。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。試してみます。

お礼日時:2009/08/10 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!