
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お言葉を返してしまいすみませんが、
変換ケーブルを先に買い、いざ接続したら映らない!(実は最近のスマホはMHLに対応してる機種がほとんど無い為)、という悲惨な話がたくさん見聞きされています。
おすすめ頂いたリンクに並んだ変換ケーブルも、恐らく、MHLの問題を解決できるタイプとダメなタイプが混ざっていると思うのです。非MHLスマホでもOKな変換ケーブルの見分け方は、何かありますでしょうか?<
Amazonに沢山有りますがMHL対応機種は対応と必ず明記して有ります。
例えば下記の製品等です。
参考URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B00FJRZ3CE/ref=asc_d …
No.1
- 回答日時:
USBをHDMIに変換するアダプターが売られているのでそれを購入して挿せば出来ますよ。
例えば下記のサイトに有る製品。色々有るので自分のスマホに合ったモノを購入しましょう。
参考URL:https://www.google.co.jp/search?q=USB%E3%82%92HD …
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/12 15:23
ryuitimotomura様
早速の御回答ありがとうございます。
お言葉を返してしまいすみませんが、
変換ケーブルを先に買い、いざ接続したら映らない!(実は最近のスマホはMHLに対応してる機種がほとんど無い為)、という悲惨な話がたくさん見聞きされています。
おすすめ頂いたリンクに並んだ変換ケーブルも、恐らく、MHLの問題を解決できるタイプとダメなタイプが混ざっていると思うのです。非MHLスマホでもOKな変換ケーブルの見分け方は、何かありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
2.5インチ SAS→SATA変換
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
DSC-U8.4GTRをもらったのですが...
-
IDE型 3.5インチHDDを ノ...
-
スントのスティンガー・モスキ...
-
LenovoのYOGA C740のパソコンを...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
ファンの4ピンを3ピンに?
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
PCロックを解除したい
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
RJ 45コネクタが入りません
-
延長ケーブル「USB2.0は規格上...
-
急速充電器の買い方が分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
FDDをSATAに接続したい
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
SCSI変換アダプタについて教え...
-
ノートパソコンのHDDをSSDに交...
-
SCSIハードディスクからデータ...
-
2.5インチ SAS→SATA変換
-
ファンの4ピンを3ピンに?
-
RTX1200ルータをD-Sub9コネクタ...
-
PC同士、LANでシリアル通信
-
IDE接続の内蔵HDDをSATA接続のS...
-
ネジ変換アダプター
-
HDMI Thunderbolt 3(USB-C)ポ...
-
液タブ接続のため、HDMI to VGA...
-
ドラクエ8をテレビでやる方法教...
-
プリンターシリアルI/Fを、双...
-
IDEのHDDをSATAで接続したい
おすすめ情報
残念ながら、
参考URLの製品を購入したところ、
取扱説明書に、「MHLに対応したスマートフォンで御利用ください」と書いてありました。
Amazon等の通販サイトに「MHL対応」と書いてあるのも、そういう意味と思われます。
あきらめ切れず、実際に配線もしてみましたが、やはりMHL非対応の私のスマホは全く無反応・認識されず、でした。
ご報告まで。