

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「PlayStation 2」の出力端子
コンポジットが今のテレビ「HDMI」に
接続できない、という問題ですね。
質問者さんの「参考検索」にあるように
「HDMI変換接続コンバーター」が安価で良いと
思います。
売れ筋ランキング#1
・アスペクト比4:3固定タイプなら電源供給不要です。
↓↓アマゾンでこの位の価格で、売られています。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogam …
ただし、安いがゆえ……
オイラは2個買ったけど、1個は使えなかったぞ。
余談:
PS2のコントローラーも意外と、安価でワイヤレスタイプが
売られています。 PS5なんか1個9,000円だもん。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%8 …
No.1
- 回答日時:
質問者さんが確認された「HDMI変換接続コンバータ」は、PlayStation2本体に取り付けた後にその変換アダプタ自体が動作する為に電力の供給が必要になる仕様になっています。
ただ、付属のコードをHDMI変換アダプタ~PS2本体搭載のUSBポートへ接続すればそれで電力供給が出来ますので、特に気にする必要は無いかと。
・Amazon:Mcbazel PS1/PS2専用 HDTVからHDMI変換アダプターケーブル アスペクト比切り替えスイッチ内蔵 4:3から16:9変換可能 HDMI変換接続コンバーター-PS/PS2対応-ブラック
https://www.amazon.co.jp/Mcbazel-PS2%E5%B0%82%E7 …
商品説明には「USBアダプターを使用する必要があります。USBアダプターは別売り」という注意書きがありますけれども、PlayStation2で使う場合にはPlayStation2本体に繋ぐのでUSBアダプターは要りません。
敢えてそれ以外に必要なモノとなると、HDMI変換アダプタとTVを接続する為のHDMIケーブルでしょうか。
そんなに高性能なモノではありませんから、古いHDMI1.4規格のHDMIケーブルでも大丈夫かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ドラクエ8をテレビでやる方法教えて? プレステ2とドラクエ8のソフトと本体は 昔買ってあります。 し 4 2024/01/08 13:20
- テレビ ハイセンスのテレビは 4 2022/11/11 17:55
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- その他(ゲーム) (ドラクエをやるには) ps4とps5 本体どちらを買えばできますか? ゲームをやらないためご質問で 4 2024/01/08 06:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi内蔵テレビに有線LANケーブルを繋いでもWi-Fiでもテレビは繋がりますか? 壁掛けする場 6 2023/09/11 20:19
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ ps3をテレビに繋ぐ方法教えてください 電源は大丈夫です HDMI ケーブルつけてもps3の画面にな 2 2023/12/27 20:43
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
シリアルケーブルについて
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
FDDをSATAに接続したい
-
SCSIハードディスクからデータ...
-
ドラクエ8をテレビでやる方法教...
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
【至急】PS5が映らない。
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
スマホで撮影した写真をパソコ...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
-
FDDをSATAに接続したい
-
SCSIハードディスクからデータ...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
ファンの4ピンを3ピンに?
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
2.5インチ SAS→SATA変換
-
USB機器をRS232Cポートに接続し...
-
RS232C→USBへの変換について(...
-
IDE接続の内蔵HDDをSATA接続のS...
-
WiFiに付いてで質問です。 Ater...
-
RTX1200ルータをD-Sub9コネクタ...
-
外付けハ-ドとG4Cubeを接続する...
-
USBからRS485
-
ISDNに、したくて安いTAみつけ...
-
SD/SDHCカード → 2.5インチIDE ...
-
SCSIからUSBに変換するケーブル...
-
液タブ接続のため、HDMI to VGA...
-
シリアルケーブルについて
おすすめ情報