dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社にエクセルをメールで送りたいのですが
ウイルチェックして送る方法教えて頂けませんか?

A 回答 (4件)

電子メールで送るときにあなたのパソコンのウイルス対策ソフトが、自動的にウイルススキャンを行います。


メールを受信しにいっても、パソコンでもウイルスチェックを行ったりします。

それ以外に、送信サーバや受信サーバでウイルスチェックを行う場合もありますが、それは、サーバにより異なります。

あとは、添付したいファイルを右クリックなりして、ウイルススキャンを行うことも出来る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/15 00:52

NO2 です。


>最初の回答と違うので、迷ってます。

NO3 の方の回答にあるように、どちらでも正解です。
通常は、あなたのPCの対策ソフトが最新の状態ならば、
PCに表示されているすべてが、ウイルスチェックされています。
手動で改めて個別に ウイルスチェックすることも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/15 18:06

あなたのパソコンにウイルスの対策ソフトがインストールされていれば、


そのパソコンで作ったファイルは ウイルスチェックされている筈です。
(勿論、最新の状態にアップデートされている必要がありますが。)

ウイルスの対策ソフトがインストールされていなければ、
特定のファイルのみを ウイルスチェックすることは出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初の回答と違うので、迷ってます。

お礼日時:2018/12/14 20:47

Excelを送るのではなく、Excelで作成したファイルですね。


その前に、ウィルス対策ソフトはインストールされていますか?
インストールされていれば、当該ファイルを右クリックすれば○○(ウィルス対策ソフト名)でスキャンという項目がありますから、そこでスキャンできます。
後はメール添付で送信。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際行ってみます、

お礼日時:2018/12/14 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!