
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ESET を使っています。
Windows 組み込みの Windows Defender は休止状態ですね。これはアンインストールしなくても、競合しないようになっているようです。ESET 側をアンインストールすればまた機能しますので、そのままの方が良いでしょう。一応、Windows Update では、Defender 用のウィルス定義ファイルもアップデートされているようです。「設定」 の 「更新とセキュリティ」 で 「Windows セキュリティ」 を開き、「ウィルスと脅威の防止」 から、「Windows Defender ウィルス対策オプション」 をクリックすると、"現在のプロバイダーを引き続き使用し、Windows Defender ウィルス対策で驚異の有無を定期的にチェックすることができます。" とありますので、Defender も生きています。
それ以外の、サードパーティーのウィルス対策ソフトは、御存知の通り二つをインストールしますと、競合してかなりひどい状態になることもあるようです。従って、サードパーティーのウィルス対策ソフトは一つのみで、Windows Defender は他のウィルス対策ソフトがインストールされたら待機状態となりますので、そのままでも大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
安全にアダルトサイトを見る方法
-
パソコン起動時に表示されるuiW...
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
Window10ってウィルスバスター...
-
Windows10 Home 「Windows Defe...
-
SurfacePro6を購入したんですが...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
McAfee の偽ウィルス警告が右下...
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
音楽ファイルにウイルス??
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
Gmailの文字入力が遅い
-
Windows Update の更新状態の所...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
ウイルスバスターが勝手に削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
安全にアダルトサイトを見る方法
-
画像のような物が勝手にスマホ...
-
光にするのですが、プロバイダ...
-
ウインドウ7の為のウイルスソ...
-
なぜウィルス対策ソフトを入れ...
-
無料のウイルス対策ソフトで良...
-
パソコン起動時に表示されるuiW...
-
セキュリティ
-
Window10ってウィルスバスター...
-
windowsのセキュリティについて
-
Windows10 Home 「Windows Defe...
-
ウィルス、スパイウェア、トロ...
-
セキュリティーソフトのお勧め...
-
ウィルス対策ソフトを入れたら...
-
ActMon.exe
-
たまにしか使わないパソコンの...
-
無料のセキリテイソフトを探し...
-
ハッキングのあと
おすすめ情報