dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲題の通りですが、ホームセンターでグリスを落とせる商品は何かありますか?
ギアや不要なPCのマザーボードのCPU等についているグリスを、歯ブラシ等を使用して落として洗います。PC関係の方は元々廃棄物なので故障の心配はご無用です。

化学に詳しくありませんが、薬品、部材を溶かすもの、塩素系洗剤等は除きます。
強アルカリ水は大丈夫です。
「あの住宅用洗剤で落とせる」とかいう情報があるとありがたいです。
関連してですが、ピンク色の工業用石鹸に適当に水を含ませて歯ブラシでこすればグリスは落ちるのでしょうか。
油が落ちそうな印象があるのでグリスも落ちるのかなと。。。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまご回答ありがとうございます。
    パーツクリーナーとのご提案がありましたが、現状、ギアなどの洗浄には機械洗浄用のアルコールスプレーを使用しています。速乾性なためにウェスに吹いたり、ウェスの汚いところを避けつつ拭いたりで手間がかかるという難点がありまして、バットに洗浄液を入れてギアなどを浸し、ブラシでじゃぶじゃぶ洗うような作業ができればなと思っています。

      補足日時:2018/12/18 17:21

A 回答 (6件)

補足を受けて


じゃあ、灯油
ガソリン自体強力な洗浄力がありますが ちょっと危険なので灯油が無難です
昔は油まみれの機械を灯油で洗ってました
機械専用の洗浄液もありますよ、通称 ”洗油”

工業用石鹸のモンキーやユーゲルはダメです
    • good
    • 0

油を落とすのは油。


ってことでガソリンでどうぞ。
まぁ洗う対象を熱するとぶっかけただけで
綺麗になるようですけどお試しを。
何でも第二次大戦中日本の飛行機のエンジンは
パッキング不良で常に潤滑油まみれなのを
綺麗にする方法だったそうですけど。
    • good
    • 0

その名もズバリの「ディグリーザー(グリス洗浄剤)」は?


一般名詞なのでamazonとかで検索すればいくつか見つかるはずです。
ホームセンターやカー用品店でも探せばあると思う。
ただ値段だけで考えるなら「パーツクリーナー」の速乾性のものが一番安いとは思います。

工業用洗剤(粉末タイプ)はいつも使用していますが、どちらかというとザラつき効果で汚れを落とすものだと思うのでどうかな?(カネヨンとかジフなどのクレンザーと変わらないです)
たぶんバスマジックリンのほうが使いやすいくらいだと思います。
    • good
    • 1

便利なのはパーツクリーナーというたぐいのスプレー缶です


https://store.shopping.yahoo.co.jp/laplace/282-7 …
    • good
    • 0

洗剤系ではないですが…、


カー用品や農機具コーナーに陳列されている“パーツクリーナー”とか“ブレーキ&パーツクリーナー”というスプレー缶の商品で落とせますよ
    • good
    • 0

車用のブレーキクリーナー


パーツクリーナーじゃアカンの?

私は愛用しています
安物は導火線解りませんがプラスチック等を溶かした経験は無いです
但し、塗料、塗装は溶かします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!