10代と話して驚いたこと

上野にムンク、ルーベンス、フェルメール三ヶ所見に行きましたか?どうでしたかあ(*^O^*)

A 回答 (1件)

他の質問で回答しましたけど、都美のムンク展には行きました。


平日の午前中でしたが、凄い混みようでしたよ。
普通の展覧会とは違い、作品に近い場所には横に一列に並び、左から右へ順番に見ていく形で、自由に動きたい方はその後ろから見るようになっていました。
高いお金を払っているのにこんな見方をしないといけないとは、かなりの苦痛です。
好きな作品でも、列が動けば去らなければならないわけで。

有名な「叫び」(教科書に載っている油絵とは別の作品)は順路の真ん中ら辺にあり、ここだけは特殊な並び方をします。
壁沿いに二列で並び、「叫び」に近くなったら一列になり、立ち止まらずに作品の前を通過しながら見るのです。
そしてじっくり見たい人は、その列の後ろのフェンスの後ろからなら、立ち止まって見ることが可能です。
こういう見せ方をしていたので、ちょっとテンションが下がりました。

「叫び」の後は、観客の流れが多少よくなるので見やすくなります。
正直、見に来ている人の多くは「叫び」を見たいだけで、後半は飽きて疲れて絵なんてまともに見ていないのです。
絵の前に三秒も立っていればいいほうで、立ち止まらずに行く人も多いです。
なので、好きな絵の前でじっくり見ていることができました。
それと、おしゃべりをしている人が多かったのも苦痛でした。
(子供が歌い始めたりして、親は放置してるし……)

作品については、ムンクのいい絵が多数見られて満足です。
色が思ったより綺麗で、筆使いは荒く、キャンバスの地が見ていてるものも多く、基本は薄塗りですけど白は厚塗りになっていることが多かったです。
作家が目の前で描いているような迫力はありました。
あとかなり抽象寄りの作品が多いのですけど、ムンクのフォルムの捉え方は凄いと思いました。
顔なんてアッサリした描き方なのに、存在感を感じるのです。
おそらく御本人によく似ている絵なのだと思います。
ただやはり、予習をしておかないと意味までは分からないでしょうね。
ムンクがいつどういう境遇でこの絵を描いたのか、そういうことは知ってから見たほうが楽しめます。

ただ、絵のジャンルで分けて展示されているのは違和感がありました。
時代が前後してしまうのは、ちょっと見づらいんじゃないかと思います。

都美のミュージアムショップとは別に会場内にショップがあり、ムンクグッズが多数売られていました。
ここはごった返していて、お土産を買い求める人達でちょっと険悪な空気でした。
商品の前に陣取って動かない人も多く、買うものを選ぶのに苦労しました。

会場を出たら、チケット売り場に長蛇の列ができていました。
お昼頃から見に来る人が多いようです。
私は入場してから出てくるまで3時間半くらいでした。
あと、マスクはしていったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう❤️

お礼日時:2018/12/20 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報