![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesを開くと上の1番左に有る「ファイル」。
そこを左クリックすると上から5段目に「フォルダーをライブラリに追加」という項目が有ります。それを左クリックで開いて、
iTunesのMusicフォルダー(デフォルトの音楽ファイル保存フォルダー)を指定すると、
取り込みが開始され、暫く時間が掛かりますが全ての音楽ファイルを取り込みます。
(iTunesの元々の音楽ファイルの保存場所です)
取り込みが完了したらiTunesを再起動します。起動したらどれでも良いのでフォルダーを
開いてみて下さい。全てのフォルダーから「!」が消えているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iTunesからCDRに書き込んだら、アルバムの中に14曲あるのに12曲しか書き込みませんでした。 2 2022/10/27 16:03
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- iPhone(アイフォーン) iTunesから同期せず数曲だけの追加 1 2023/03/13 16:10
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手描き動画の楽曲使用について 2 2023/02/11 00:59
- 音楽・動画 iPhoneのitunesにCDにもサブスクにもなっていない曲を入れて、いつでも聴けるようにしたいの 1 2023/05/31 19:38
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hardcopy.log って何ですか?
-
EXCELで特定ファイルの動作が重い
-
CD Manipulatorで肝心のcueファ...
-
VCFファイル内の同一ファイルを...
-
ACCESS、VBAでEXCELファイルを...
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
仮想isoイメージファイルの書き...
-
外付けHDのファイル削除できません
-
2台のpcを使っていてもう一台の...
-
<Excel>アドインから削除して...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
スマホでcsvからpdfへの変換と印刷
-
画像をデスクトップに貼り付け...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
Outlook メールの添付ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hardcopy.log って何ですか?
-
R-Groupのサポート受付窓口はど...
-
仮想isoイメージファイルの書き...
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
ACCESS、VBAでEXCELファイルを...
-
共有ファイルを誰かが勝手に操...
-
2台のpcを使っていてもう一台の...
-
EXCELで特定ファイルの動作が重い
-
これってウイルスですか?
-
DVD shrinkでのISOファイル作成...
-
LanでつないだHDDの最適化を行...
-
CD Manipulatorで肝心のcueファ...
-
1行単位で差分を出力するテキス...
-
別CDからファイルをコピーしたC...
-
複数テキストファイルの内容を...
-
thunderbirdのメールが見れなく...
-
EXIF情報の削除をした後、プロ...
-
大至急お願い致します。 ファイ...
-
本当に削除して、良いのでしょ...
-
誤削除のファイルの復元
おすすめ情報