dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesを更新したら元のファイルが見つかりませんので曲が使用できないとなります。だたその場所からひとつづつ曲名見つけて対応できます、しかし曲数もかなり多く対応しきれません。これまで更新してきましたが今回初めてこのような事態になり原因も不明です。一括して対処できる方法をお尋ねします。

「iTunesで曲の左に「!」のアイコンが」の質問画像

A 回答 (1件)

iTunesを開くと上の1番左に有る「ファイル」。

そこを左クリックすると上から5段目に
「フォルダーをライブラリに追加」という項目が有ります。それを左クリックで開いて、
iTunesのMusicフォルダー(デフォルトの音楽ファイル保存フォルダー)を指定すると、
取り込みが開始され、暫く時間が掛かりますが全ての音楽ファイルを取り込みます。
(iTunesの元々の音楽ファイルの保存場所です)
取り込みが完了したらiTunesを再起動します。起動したらどれでも良いのでフォルダーを
開いてみて下さい。全てのフォルダーから「!」が消えているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の方法で対応できました、大変助かり感謝申し上げます。

お礼日時:2018/12/26 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!