
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プリウスって10年くらい前のハイブリット車の先駆け的な自動車なんで、当時はよく話題にしてましたよ。
プリウスどう思う?みたいな。アメリカ人も持ってる人多いし(義両親もプリウス)買った人多いですし、中古も人気です。
スバルは普通にアメリカで買えます(私の車も一時期スバルでした)日本車はアメリカ車と比較して丈夫で長持ちするので堅実な中流家庭が持つ車として未だに人気なんですよ。
11/22/63はドラマでしか知らないですが、SF作家なんでケネディ暗殺と絡めてディストピア的な感じで島が沈んでもそれで日本嫌いって事にはならないと思いますよ。
私も本は一時期ハマってわりと読んでますが、日本嫌いと思われるような書かれ方してる場面が思い浮かばないです。ホラー以外は、どっちかというと不条理とか許せない正義感が強い善人が主人公で、差別的な人は悪人として登場してるような気がします。
回答ありがとうございます。
車に関しては、日本製品の一例として挙げたのですが、他にもSONYのウオークマンとか過去に色々出てきました。
『クリスティーン』という小説では「プリマス」という車を題材にしています。
私はキング作品はほとんど読んでいるので、日本に関する引用は数多く目にしています。
>11/22/63はドラマでしか知らないですが、SF作家
失礼ながらキングはSF作家ではなく、「モダン・ホラー」作家として有名です。
『11/22/63』では、ケネディ暗殺を阻止するために過去に戻った主人公が、現在と往復するたびに「バタフライ・エフェクト」と呼ばれる天変地異が起きて、日本が沈んだのもその影響です。

No.3
- 回答日時:
ストーリーがくだらない、誰でも考えつくような、それで映画を作るんかい、です。
失礼。No.2
- 回答日時:
> プリウスのみならず、海外ではマイナー?なスバルも出てきました
海外ではマイナーなスバルって、馬鹿を言ってはいけない。
米国において四駆の代名詞と言えばスバル。
雪が積もるような地域では特に人気がある。
プリウスは一時ハリウッド俳優がステータスとして乗車していた名車である。
事実を知らず、調べもせず、狭い自分の思い込みだけで、適当な解釈をするのは馬鹿げている。
回答ありがとうございます。
>事実を知らず、調べもせず、狭い自分の思い込みだけで、適当な解釈をするのは馬鹿げている。
車の事は知らないので、「スバル?」としましたが、回答者様はキング作品をお読みの上で回答されていますか?
キングは、日本の自動車を彼の作品の中で「揶揄」することが多いので、お訊ねしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
パワーステアリングを軽くした...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
至高VS究極
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
トヨタ社員について詳しい方教...
-
冷却水のレベルゲージはどこに...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
日立と日産
-
車のアンテナが折れました。折...
-
ダイハツコンテにTOYOTA純正ナ...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
新型クラウン乗ってる人って 優...
-
セルモーターを逆に回すには?
-
農耕用のトラクターのフロント...
-
アパートの駐車場で挟まれまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報
回答者様は質問の趣旨をくみ取ってから回答して下さい。
キング作品に日本製品が頻繁に出て来るのは、何らかの意図があるのではないかと思うのですが、
論点のずれた回答はなさらない様お願いします。