重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

料理をしない夫が、IHコンロが汚れているとイライラするのですが、なぜでしょう。

2人分の朝食と夕食、夫のお弁当、私の昼食、仕込みと、毎日3、4回ほどIHコンロを使っています。
2口しかないのでレンジもオーブントースターもフル活用で、油はねもあります。
妊娠中のため、お腹の張りと低血圧があり、椅子に座ったりしながらの作業です。
終わったら横になって、お腹の張りが治るまで休んでいます。

夫が食器洗いをしてくれるというので、夫の気分の乗る時や休日にたまにしてもらいます。
夫は調理場に立つのが嫌なようで、イライラしながら食器洗いをします。
その時に、必ずと言っていいほどIHコンロの汚れについて声を荒げます。
調理場に呼ばれ、IHコンロ、コンロの下、壁の油はねを「なんでこんなに汚れるん?」と聞かれ、「使ってたらそうなるんだよ」と答えてもイライラが治りません。
他のことにもイライラし出して、料理をする時間帯でもIHコンロを掃除し出します。

なんでイライラする食器洗いを自らやると言うのかも、自分は使わないIHコンロの汚れが気になるのかも解りません。
皆さんは1日何度も、使う度にIHコンロや壁や棚を掃除していますか?

A 回答 (7件)

お湯だけで汚れの取れるふきんで、拭くとかなり取れます。

我が家はそれで終わりです。メーカーはちょっとわかりません。
    • good
    • 0

自分で料理をしないからこそ、たまに目にするコンロ周りの汚れが気になるのでは。


毎日使っているあなたは、徐々に汚れていく様子を見ているので感覚的に慣れていますが、
たまにしか台所に立たない旦那さんは、いきなり一週間ぶんだかの汚れが加算された状態を
見ているため「急に汚くなった」という印象を受けるのでしょう。
たまに会う親戚の子は急に大きくなったみたいな錯覚を覚えるのと、似たような理屈です。
    • good
    • 0

夫さんは、潔癖症という強迫性障害でしょうね。

汚れた状態のIHコンロが発火するかもしれないと怖いのかもしれませんね。

彼の心の病気の原因は分かりませんが、部分的にこだわりがある人って結構いますよ。私は水道で手を洗った後に蛇口に水をかけてから蛇口をひねって水を閉めるという行動をしてしまうんです(笑)その行為のせいで水回りに水が残る状態になって夫は嫌がるんですが止められないし止めるつもりが無いんです。私から見たら、なんで手を洗って綺麗にしたのに最後に汚い蛇口を触れるのが分からないのです。観察してたら母が同じ行動をとる人間でした。夫はいつも怒ってましたが、最近は無理だと思ったようでもう何も言いません。私の方も出来るだけ水が沢山残らないようにやってます。私のばあい拘りはこれと洗濯をやりたい(汚れものを溜めるのが嫌)くらいで。それ以外の部分はどちらかと言えばズボラです。掃除機2週間かけなくても平気なタイプです。

私の義理妹の夫は潔癖症というか綺麗好きで家にいついっても完璧な綺麗さでした(私たちがいる前で掃除とかしませんが帰った瞬間に掃除機かけるんだろうなと義妹が可哀想だなと若干同情してたました)が、子が二人生まれてからはかなり汚くなりましたよ。それでも綺麗な家の方だと思いますが。子育てと仕事でそこまで出来なくなったら、それはそれで仕方ないとなったのか分かりませんが。彼にとっては良い事だったと思います。

夫さんが、イライラしながら食器洗いをしたりするのは問題だと思いますよ。たかだか皿洗いと片付けくらいで。。。イライラしてるのを撒き散らすのって脅迫・暴力なんで。妊婦をねぎらってるようでいて、その実態は嫌々やりたくない仕事をするよと提案するけど、本当は妻の方からしなくていいよと言って欲しいって事なんだと思います。夫さんがイライラしない家事をやってもらった方がいいと思いますよ。洗濯とか掃除とか。あとは、皿洗い片付けって料理を作った後の流れの最後だけなんで。どちらかというと一連の流れ全てが出来る仕事をしてもらった方がいいと思います。彼なりのやり方もあると思うので。

料理って、調理だけじゃなくて。冷蔵庫にある食材の把握、買い物での食材の調達、調理(複数のものを作り終わるタイミングと洗い物をしながら時間との闘い)、残った食材の保存と片付け、皿洗い、洗ったものをしまうまでがセットで。献立を考えるところからの頭脳労働に至るまでがセットなんですよね。そういうのやりながら夫さんはIHコンロの汚れまで(夫のただの拘りに)気を遣えるかって言えば出来ないと思いますよ。夫さんの母親が潔癖症で、男尊女卑家庭で甘やかされて育ったんでしょうね。

せめて経済的に余裕があれば総菜買ったり、食洗器で家事を楽にすることも出来るんですけどね。結婚って二人の人間が生活するわけですからそれぞれの考えや思いがあっても妥協点を模索して落としどころをつける事が重要ですよ。妻で妊婦の質問者さんの体が不調な時に無理をさせる意味が理解できません。どんだけ心が狭い人間なんでしょう?自分が風邪で熱が40度あるときに無理して一生懸命調理した人にIHコンロが汚れてると呼びつけて文句を言われたらどういう気持ちになるかと問いたいですね。
    • good
    • 0

我が家では料理はガスコンロが主です。

コンロの上は全体に薄汚れてはきますが、滅多に洗いません。ガスコンロの周りや下にはハネ防止の板(アルミ)を置いてあるので、ハネはつきますが、そのまま何もしません。鍋や調味料を置いたりする場所は板などを買ってきて置いておくと、汚れても板だけの交換で済みます。
電子レンジ/トースターや電子オーブンはあまり汚れませんので掃除は滅多にしません。
蛇足:ご主人にファンについた油を落とす仕事を頼めませんか?料理には汚れがつきものだということを認識してもらうために。

蛇足:最近のスーパーはお惣菜が豊富です。なるべく出来合いのものに頼るのも手です。
    • good
    • 0

お礼読みました( ; ; )そんな状態でご飯をつくるのはお辛いでしょうね。

朝とお昼は買ってきた物を食べ、旦那のお昼は弁当代を渡して夕飯だけ自炊とか無理でしょうか?お身体が心配です。せして無理に夕飯だって作る事無いと思います。お米だけ炊いて、お総菜を並べるだけでも良いと思います。自炊に拘るのは日本だけと言いますし、なるべく貴女がラクチンな方法を選んで下さい( ; ; )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(/ _ ; )
でも節約のための自炊とお弁当なので…
コンロも2口しかないですし、調子の悪い時はパスタとか、立つ時間が短いものを作っています。
拭き掃除だけ、夫が帰る前にどこかでできるタイミングを探します。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/03 15:32

妊娠中に料理をたくさんしていて偉いなぁと思います。

それだけでも貴女は立派ですし、頑張りすぎです。
我が家は夕飯の食器洗った後に拭くくらいです。それも旦那さんの仕事でいいと思う。
水の激落ちくんをスプレーしたあと、お湯で洗ったふきんを絞って拭けばすぐ落ちますよ。汚れが酷かったら油汚れマジックリンもおススメです。手が荒れるのでゴム手袋をして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近お腹が張りやすく、立っていると血圧も下がって倒れそうになるので、最低限にしたいのですが…やるしかなさそうですね。
IHコンロを持ち上げてどかし、コンロ下の鍋も全て取り、そこも掃除しないとダメなようなので、重いものを持てない今、そこはさすがにできませんが…

お礼日時:2019/01/03 14:09

使って汚れたままにしておくのは落ち着かないので、使うたびに掃除をしていますね。


使ってすぐ掃除すれば簡単に綺麗になるので、あまり手間でもありませんし。
平日は仕事から帰ってきてからの1回しか使いませんし、休日も多くて3回くらいしか使わないから、というのもあるとは思いますが。
レンジガードなどを使うのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンジガードを置けないんですよね…
今重いものを持てないので、IHコンロの下までは無理ですが、掃除しないといけなさそうですね。
壁も、私は身長が低く、台に乗らないといけないのですが…背伸びや転倒の危険性のあることは避けたくて、夫の視界までなかなか拭けません…

お礼日時:2019/01/03 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!