
何でもしてくれる旦那
何でもしてくれる旦那ってどう思いますか?
私の彼がそうです。
家事も全部やってくれるし、運転も彼、体調悪い日は看病してくれて、本当に何でもしてくれます。
私も末っ子で、彼も長男
甘えるより甘えられたい、頼られたい性格なので余計に拍車がかかって?この関係性になってました。
ある日、友達から、旦那尻にひきすぎじゃない?可哀想〜と言われました。(冗談です)
でも確かに、意識してなかったけど、家事も全部やらせる嫁ってどうなん?と…
子供が出来たら、私が時短したりして、育児に力がかかるとは思うのですが。
こういう関係性ってどう思いますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
別に家族が問題ないなら良いと思います。
ただ、質問者様はこの回答を求めているわけではなく、世間体としてどう思われるのかを聞きたいと推察した上で回答致します。
すごく良い旦那様だと思う一方で、あえてネガティブなイメージを上げると、
・趣味の無さそうな人
・仕事では重要ポジションでは無さそうな人
・友達がいなさそうな人
という印象を持ちます。
夫としては優しく、真面目ではあるが、男としては刺激のない、つまらない人と言えるでしょう。
No.11
- 回答日時:
こういう関係性ってどう思いますか?
↑
1,双方がそれで仲良く出来るなら
問題ありません。
2,世の家庭は、女性が威張っているところが
多いです。
これは、女性が家事を仕切っているからです。
男がやるようになると
女性が威張れなくなりますよ。
No.6
- 回答日時:
家事を誰がするかは、各家庭で決めれば良いことと思いますので、それに関して異論はありません
もしも、質問者さんが本当に妻の立場で、本当の投稿をされているならですが、(なりすましや嘘投稿があるそうなので、ごめんなさい)、職場で自慢ぽくお話しするのは控えた方がいいかもしれないと思いました
日本では、まだまだ共稼ぎでも、妻の方が高収入でも、家事手伝ってもらえてない割合が諸外国と比べて多く、家政婦サービスの普及率が低いので、嫉妬されかねないと思いました
もしも、男女共同参画を推進するのであれば、言葉を慎重に選び、嫉妬や批判の対象にならないように心掛けられるとよろしいかと思いました
No.5
- 回答日時:
家事というのは二人が分担してやる時代かと思いますね。
二人で生活しているのですから、家事をやって当然です。
なので、家事は分担してやるべきだと思いますよ。
彼にまかせっきりはマズいんじゃないでしょうか。
そこまで依存していて怖くないですかね。
No.2
- 回答日時:
いいんじゃないですか。
夫婦はお互いが満足していればいいです。
知人の友達の話でまた聞きですが、「君は何もしなくていいからね」といって結婚した男性がいます。
女性もかなり何もできない女性だそうです。
結婚後、ほんとにほとんどのことは夫がしているそうです。
夫婦がそれでよければいいのです。
周囲の冷やかしは聞き流しましょう。
ただし、「できる」と「できない」は違うので、家事でもなんでも自分のスキルはもっていた方がいいです。
世の中には、妻が全部やっていて、夫は洗濯機の操作もできない、という夫婦もいます。
突然妻が入院とか亡くなると、「何もできない夫」はウツや認知症になったりします。
「できるけど夫(妻)がしてくれるのでしなくていい」の状態が理想的です。
ありがとうございます。
一応一人暮らし10年以上していてある程度のことは出来ます。でも甘えすぎないようにスキルを高めることは忘れずにいようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
色々やってくれるという旦那様をおもちの方
その他(結婚)
-
できすぎた夫をもって、私の存在価値は?(贅沢な悩みですが…)
夫婦
-
なんでもやり過ぎる夫
その他(結婚)
-
-
4
尽くしてくれる彼氏は手放さない方がいい?
デート・キス
-
5
喧嘩をして家出した妻に連絡をしてこない夫の心理は?
子育て
-
6
彼氏に別れを告げると、 あっさり「別れよ、ありがとう」と言われました。その返信が来てから10分程ケー
その他(恋愛相談)
-
7
約2年ぶりに旦那とセックスしました。主に男性に質問したいです。 1年半前に子供が生まれました。私は育
大人・中高年
-
8
結婚の挨拶。アウェーなのに彼がフォローを入れてくれなかった
プロポーズ・婚約・結納
-
9
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
-
10
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
-
11
夫のなんでも自分でできることはやろうとする。ところにもやっとします。もちろんそれで助かってる面もある
その他(家族・家庭)
-
12
スキンシップが嫌いな夫との夜で悩んでいます。 普段からハグをしたりキスをしたりするのも嫌がられます。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
激務の夫との生活に疲れています
-
夫が無職でイライラします
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
誘いを断った代償?
-
私はプライドが高いのでしょうか?
-
元夫と再開。 かなりの長文です。
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
飲みに行くことを快くOKしてく...
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
子なし専業主婦の私が働かない...
-
共働き家庭の妻が飲みに出掛け...
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
夫が妻に求めるものって、これ...
-
共働きの方に質問です
-
経営者の夫と専業主婦の会話の...
-
仕事の愚痴って妻には言いにく...
-
大事なことを言ってくれない、...
-
結婚9年目。家事に協力できない...
-
夫に何かしてあげたいと思えな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫がアイドルにハマってるのに...
-
鈍重な夫のために自分の時間が...
-
誘いを断った代償?
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
夫が無職でイライラします
-
激務の夫との生活に疲れています
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
共働き家庭の妻が飲みに出掛け...
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
新婚だが離婚を考えている
-
飲みに行くことを快くOKしてく...
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
妻が食事を作るのは当たり前で...
おすすめ情報
寄生虫というコメントもあったので、一応…
仕事は私の方が残業あって忙しく、稼ぎも彼より多いです。(それと家事は関係ないのはわかってますが)