電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車中泊でのストーブ使用について。

寒冷期に車中泊をする場合、暖を取る必要がありますが、車のエンジンをかけっぱなしのエアコン使用以外で、有効な暖房を考察してますが、小型のガスストーブ、超小型の灯油ストーブ等で、車内で火を焚いた場合、一酸化炭素中毒の危険が有るのは承知してますが、ストーブによる車中泊の経験者か論理的に説明出来る方で、事の良否を教えください。
狭い車内に火を灯せば酸素不足に…というところ へ思考はすぐ向かいますが、車内は密封されているわけではなく、外からの空気は入って来ます。後は、入って来る量と燃焼で反応して二酸化炭素になっていく量とのバランスの問題かと思いますが、実際にやったことのある方は、経験値を。論理的に説明出来る方は、燃焼率と社内容積の数値から計算上の根拠をお願いします。
単純に「だめだと思う」とか、「出来ると思う」等、経験も、理論的根拠もない返答は無用です。
条件として、車は外気取り入れにして、エンジン、イグニッション切、ガラス窓を4枚0.5mm程開けておきます。
室内でたくストーブは1000Wh程度で。

A 回答 (14件中11~14件)

計算上の根拠も出せ、といいつつ条件提示が稚拙。


車種によって以下のそれぞれの条件が違うので
質問のような漠然とした条件では具体的数値など出せない。

車室内の実行内容積は?
ベンチレーターの開口部位置と形状、ダクトの口径と長さは?
駐車環境での外気温と気圧、風向きと風速は?
ベンチレーター開口部の向きと風向きはどうなのか?
ガラス窓を0.5㎜開けた際の開口部総面積は?
ストーブの熱交換率と放熱効率は?
車室内を何度に維持するのか?
車室の保温能力、放熱量をどう設定するのか?

他にも設定条件はあるけどそれらすべてを回答者側が「仮定条件」として提示しなければならんのかな?
ふざけるのもほどほどに。

他の回答者も推してるように電気ストーブを使えばいい。
ただし毛布や布団を持ち込んだ際は火事に注意。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ふざける?何をかっかしてなさる。答えたくなければ無視してもらって結構。設計者じゃあるまいし、面積やら開口部容積やらわかるわけなかろう。だいたい、そんなことまでわかるなら、こんな質問しないで自分で計算して推定できるじゃないか!私が知りたいのは、目安です、1000Wくらいの灯油式ストーブなら燃焼するのに酸素をこれくらいつかうから、これくらい空気が入れば大丈夫とか、概ねでいいのです。風向きとか気圧とか大学の物理の試験じゃあるまいし、質問にも教授並の知識がないと質問もできませんな。

お礼日時:2019/01/04 22:09

ガス/灯油ストーブと言えば石油燃料なので、酸欠の心配もすべきです。


それにしても、1000Wと言えば車内では大きすぎます。せいぜい100Wでしょう。
電気ストーブであれば、エンジン負荷だけで排気は室内に影響はしないので、
換気も不要で、一番安全でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

灯油式なら、小さな物を選んでも1000Wくらいにはなるし、100しかださないものが、灯油式で有ればそれでいいし、ガス式のストーブなら一晩車中泊で使って、無事、朝を迎えた経験がありますから、車内は密閉されていない為、燃焼による酸欠や二酸化炭素発生より、車内に入って来る外気がバランスよく循環し、大丈夫だったわけでしょうが、灯油式だと、熱量も高く、小さなガスストーブと比べ物にならないので、聞いて見たんですけど、わからないですかね?

お礼日時:2019/01/04 21:36

熱流体解析をすればよいのでしょうが、


そういうアプリをもってませんし、
したところで、理論的根拠とは認めていただけそうもないので、
それをするまでもなく、酸素消費量を考えれば
極めて短時間でストーブは消えます。
何なら無人で確認してみてください。
同時に不完全燃焼で致死量の一酸化炭素が発生します。
その時点で意識もうろう、判断がつかなくなっているので
非常に危険です。
どうしてもストーブを使いたいなら、
FFの屋外型で熱交換部のみ室内でしょうね。
バスとかはついていますが、乗用車用にはこんなものが市販されています。
https://hiace.funcars.jp/articles/40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。FF式は知っているんですが、高価なのと、そんなに本格的なことはまだ考えてなくて、あくまでも、簡易的なアイテムで、厳寒地で車中泊をするには、小型の灯油式が熱量からして有効かと思いますが、問題は、換気の効率の問題があるので質問しました。小型のガスストーブでは実績にやっちやいましたから、まあ、大丈夫じゃないかなとは思ってますが、灯油式だと、熱量もあるし、数値的なもので、確信を得たいのですが、かっちりした根拠でなくとも、目安が有ればいいですよ、ただし、ベントは外気取り入れ、窓ガラス4枚0.5mm開けてあるのは考慮にいれてください。まあ、しかし、実験が早いですかね?無人で、外から観察。火が衰えず、普通に燃えていれば、需要と供給のバランスは取れていて、火が弱くなり始めれば、酸欠、一酸化炭素の発生があると判断していいですよね?

お礼日時:2019/01/04 21:50

http://www.kagua.biz/review/kaden/portable-denge …
これにセラミックヒーターがいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。バッテリーが高すぎます。これなら、エンジンかけてエアコンがはるかにコストがいいですね。それに、セラミックファンヒーターでは、バッテリーでどんなに容量の多い物を使っても、一晩持ちませんよね。

お礼日時:2019/01/04 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!