
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
スプリント・ネクステルは、5年前にソフトバンクグループが買収して「スプリント」に社名変更しています。
オバマ政権時代です。
それに昨年、ドイツテレコムに株式の過半を売り渡すことで合意しており、現在、独禁法審査など米国ほかの承認を待っている状態です。ドイツテレコムが持つ米国ケータイ3位のTモバイルUSとの合併が可能かが焦点です。現在グループ内では、米国ケータイ4位に転げ落ちている「スプリント事業」と呼ばれてますが、2020年グループ決算では連結対象から消えてなくなる予定。
昨年東証一部上場したのは、主に日本のケータイ事業会社「ソフトバンク株式会社(ソフトバンク・ワイモバイルブランド)」で、決算ではグループ内の「ソフトバンク事業の主力会社」切り出し、独立に過ぎません。
そんな古い名前を出している時点で、時系列がめちゃめちゃな話は噂話にもならないと思います。
内容を知りたければ、親会社ソフトバンクグループが東証一部上場、決算内容は公表されています。見ればわかることです。ここ1−2年の決算発表でが、スプリント事業に言及することがほぼなくなり、投資先としての魅力が薄れているのでことは間違いないので、驚かないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
SB側のミスにより契約時と違う...
-
携帯メールアドレスとは何ですか?
-
ソフトバンク携帯のメールアド...
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
Softbankまとめて支払いについ...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
ソフトバンク携帯・初期不良な...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
Amazonプライム会員なのですが...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
スマホ安心サービス勝手に解除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
157から電話がかかってくるのは...
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
着信拒否?
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
電話の音(プププップププップ...
-
電話をかけようとすると、発信...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
自分のグローバルipアドレスを...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
新規でスマートフォンを障害者...
-
●特定の番号に電話がかけられな...
おすすめ情報
オバマ政権自体嫌い、有色人種に白人企業を買われるのが嫌い!
日本がバブル時代ロックフェラービル買収もまだ根に持つトランプ!