
中2の息子の携帯にスマホ安心サービスを入れていますが、いつも勝手に解除されています
問い詰めるとまた通常に起動させます。
パスワードも絶対わからないように意味のない文字列にしたり、頻繁に変えているので管理者モードで操作している可能性はないはずです。
本人の言い訳は電源を切ると勝手にアプリが切れるというものですが、
目の前で再起動させても再現しないので電源を落として勝手にアプリが無効になるとも思えません。
LINEのやり過ぎを防ぐため、利用時間制限をかけてアプリのダウンロードも許可したものだけにさせたいと思っています。
契約しているのはソフトバンク
アンドロイドスマホ
アローズ201Fを使っています。
設定は手順通りにしており、本人が解除するまでは通常にアプリが起動しています。
それはもういとも簡単に切ったり、稼働させたりしている様子です。
もちろんソフトバンクショップには相談にいきましたが、あちらでは個別のアプリに設定に関してはわかりませんの一言です。
どうすれば解除できなくなるか教えてください。
または、どこに相談に行けばいいのか教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なんでそこまでしてスマホを持たせたいのか理解できません。
約束(スマホ安心サービスを付ける)を破っているのですから、問答無用でスマホを取り上げればいいと思いますよ?
物理的に取り上げなくても、契約者(質問者さんですよね?)がショップで手続きして解約してしまえばいいだけです。
そのまま放っておくと、ろくな大人にならないと思うのですが。
No.3
- 回答日時:
端末のRoot化を疑いましたが、201Fはまだ難しい様で、結論から言うと設定ミスしか考えられないと思います。
設定をもう1度見直して見て下さい。
→http://www.softbank.jp/mobile/service/sp_safety/ …
また、アプリを無効にするには別の入口からも出来ますが、それには管理者ページの「システム設定の保護をする」のチェックが外れている必要が有りますが、そのチェックが外れて居ませんか?
→http://www.softbank.jp/mobile/service/sp_safety/ …
No.2
- 回答日時:
ソフトバンクが提供しているサービスなので
ソフトバンクのサポートに直接電話かメールフォームで相談するべきだと思いますが、
ちょっと調べたところ割と簡単な方法でパスワードなしで解除できてしまうらしく
ソフトバンクに相談してもこのサービスだけでは対応できないと言われたそうです。
少し前の投稿だったので今は対応が変わっている可能性もありますが
相談するにしても文句を言うにしても
ショップよりソフトバンクのサポートに直接言った方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ん~…分からん
- windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB
- windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう
- プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法
- IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された
- これって舐められてますか?
- oppo reno5aの通知不良について
- アンドロイド、ワイファイが勝手に切られる
- スマホの無料通話(ビデオ通話)について 現在LINEを主で無料通話をしておりますが、LINEが不安定
- 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く)
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
sony entertainment networkに...
-
Softbankまとめて支払いについ...
-
iPhoneが勝手に再起動をします...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
ソフトバンクの請求書に調整額...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク携帯を滞納してい...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
ソフトバンクのシンプルスタイ...
-
携帯メールアドレスとは何ですか?
-
電話をかけようとすると、発信...
-
通話明細は通話履歴から削除し...
-
携帯とめられ未納分料金支払っ...
-
おじいちゃんに電話をしたら「こ...
-
ソフトバンクのプリペイド携帯...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
157から電話がかかってくるのは...
-
ソフトバンクのとくするアンケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
携帯とめられ未納分料金支払っ...
-
「逆に言えば」を用いて、短い例...
-
ソフトバンク携帯を滞納してい...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
ソフトバンクのとくするアンケ...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
ワイモバイルを一カ月とかで短...
-
着信拒否?
-
Softbankまとめて支払いについ...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのシンプルスタイ...
-
携帯メールアドレスとは何ですか?
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
かけ放題ですが505で始まる電話...
-
ボーダフォンのアドレス
-
157から電話がかかってくるのは...
おすすめ情報