dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔のムダ毛って皆さんどうしていますか?

私はたまーにはがすパックしたりしていますが、細い毛は取れても太い毛は抜けないので意味無いなぁと感じてしまいます。
ヒゲの部分を毛抜きで1本1本抜いてみようとも思うのですがすぐ力尽きてしまいます。
なのでたまーにですがシェーバーで剃っています。

他にどういう選択肢があるかも分からないのですが、なにか良い方法はありましたらお願い致します。

A 回答 (5件)

シェーバーって、眉用カミソリかなにかですか?


柔肌にそんなことしちゃだめですよ~
おすすめは、他の回答者の方もおっしゃってますが、理容室での顔そりです。
「レディースシェーブ ○○市」とか「レディースシェービング ○○市」などで、ググってみてください。個室のある店やロールスクリーンで仕切ってくれる店だと、周りが気にならなりません。
化粧のノリが良くなりますよ。

余談ですが、韓国などでは、糸を八の字型に持って顔をすべらせて剃ってくれというのがあります。かな~りチクチクしますが、ツルツルになります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

糸のはTVで見たことあります。アレ、自分では出来ないんですかね・・・?

forzaurさんは理容室の顔剃りのみですか?

と言うか皆さん月にどの程度の処理数&費用でやっているのかと言う疑問も湧いてきてしまいました(^_^;)

理容室が、例えば1回1000円だとしてもどの程度の利用度かで年間にすると結構行っちゃうものなんでしょうか?

お礼日時:2004/11/21 17:47

はじめまして。


私はとても顔の産毛が濃くて多いのが悩みでした。
口まわりなんかヒゲのような太い毛もありました。
で、全顔レーザー脱毛をしましたよ。
色々調べていざはじめる時は勇気がいりましたね。
エステではなく皮膚科もある美容外科でしました。その方が肌トラブルがあった時に対処できるかと思ったからです。
痛みはあります。
照射後は毛穴がひきしまります。コラーゲン生成されるというメリットもあります。
1回では終了しないので2ヶ月に1度位、もう1年になりますがまだ完全にはなくなっていません。
という訳で時間と費用と根気がかかってしまいますが選択肢として回答させていただきました。
全顔が抵抗あるなら口まわりだけという方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

永久脱毛!綺麗に出来れば多少お金がかかってもそれが1番ですよね。
やってみたいとは思うのですが私、皮膚が弱いらしく、さらにケロイド体質なので痕が残るような処理は出来ないのですが・・・。
レーザーはやった事が無いのですが、どうですか?
babydollさんは特に何も無く肌は同じ状態だったのでしょうか。
TBCの脇脱毛(ニードル)はやった事あるのですが、やはりプツプツの痕は少し残っています。

お肌には良くないかもだけど、凄く気になります・・・。

お礼日時:2004/11/21 17:39

私も剃ってます。

それも眉毛用のシェーバーで!たまに、近所の理容室のおばちゃんにそってもらうと気持ちいい!眉もキレイ!ただ寝る時ふとんがくすぐったい!けど、行きにくい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はたまーにしか剃らないんですが、眉用のソイエとかでやったり、彼のシェーバー借りたり(^_^;)

剃ってもらうとやはり違いますか~。
一度、理容室体験してみようかなと思います。

お礼日時:2004/11/21 17:32

コンニチワ。



私は《剃る》です。
剃るのも、必ず毛並みに沿ってやります。
逆に剃っていくと毛穴にダメージを与えやすくなり、
見た目にも剃り口が黒ずんで見えたりします。

抜くのはあまりオススメしませんね。
顔はかなり敏感なので、毛穴が開いてしまったり傷になったりしますよ。

#1サンの理容室での顔剃りは良いですね(^―^)
私も理容師サンにやってもらった事ありますが気持ち良いです♪
行くにも気が引ける・・・と言う気持ちはありましたが
襟足などもキレイにしてくれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

今回聞いてみて分かりましたが、結構皆さん剃ってるんですね?

私は何かの本でヒゲを毛抜きで抜いている人の話を見て、やってみたのですが太い毛じゃないので見えづらいしつかむのが難しいし、すぐギブアップしちゃいます。

剃ると断面になって濃く見えると言うのも気になって抜いた方が良いのかなと思ったのですが・・・。
抜くのは良くないんですね~。

お礼日時:2004/11/21 17:29

理容室でそってもらうのは、いかがでしょう。


(美容室は、顔そりできないので、理容室)
プロの技術で、つるつるのお肌も、たまにはいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そういう選択もあったんですね。

その処理のみだけだとすると、皆さんは大体どの程度の期間で通っているのでしょうか・・・?

お礼日時:2004/11/21 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!